双子ちゃんの育児記録

男女の双子ママ。日々感じていることを記録しています♪

【4歳読み聞かせ】おすすめ絵本10選*3*

「3歳までに絵本1万冊」を目標に、絵本を読み聞かせするパパママさんも多いですよね♪

我が家は生後2ヶ月で絵本デビュー!

最近は、少し長めのストーリーになっている絵本もお気に入り♪暗記している絵本もでてきて、読み聞かせごっこをして遊んでいることも増えてきました!!

3歳過ぎてからは自然と文字を読めるようになって、少しずつ自分から読むことも増えています♪

今回は、4歳の双子ちゃんに読み聞かせをした10冊について紹介します(*^^*)

 

 

おすすめ絵本10選

4歳の双子ちゃんと楽しく読み聞かせできた絵本です♪

1週間に1回、図書館で借りています。それぞれ気になる絵本を選んだり、自分たちで受付まで行って借りたりするのも楽しみ♪背表紙を見て以前読んだ本を探してくることも(*^^*)

毎日の読み聞かせ4年目。すっかり日課になりました!!絵本大好きな双子ちゃんです!

f:id:mixtwinsmama:20210517120057j:plain








 

1冊ずつ紹介していきます♪

ゴリラのビックリばこ

長新太さんの絵本。

ビックリばこのなかからメガネが出てくるお話♪ボタンを押さないとメガネが取れないんです^_^

双子ちゃん、笑いながら見ていました♪

  

ふうとはなとうし

ふうとはなシリーズ!いわむらかずおさんの絵本で、双子ちゃんは14ひきシリーズもお気に入り♪

うしの特徴がお話になっているのですが、春の草花がイラストになっていたりと今の季節にピッタリ!

2人ともお気に入りで、読んでほしいとリクエストすることが多いです!

 

はっぱのおうち

虫が苦手な子も、この絵本で虫に興味を持ってもらえるかも!?

女の子が虫といっしょに雨宿り。身近な虫が登場します!

文章短めなので、低月齢からおすすめ!

 

ねえ おはなししてよ

五味太郎さんの絵本!

同じ言い回しが繰り返し使われます!なかなか日常会話では使わないので、新鮮さがある気がします^_^

双子ちゃんお気に入りです♪

 

おおきくなるっていうことは

なぜなぜが多い4歳児。

大きくなるとはどういうことかが分かりやすい♪

何で?て聞くようになってきたら是非^_^

 

おばけかぞくのいちにち

さくぴーとたろぽうのおはなし♪

双子ちゃんお気に入りです!もともと図書館のおすすめ本になっていて試しに借りてみたシリーズ。

文章覚えていて、2人で少しお話の内容を変えてみたりして遊んでいます♪

 

パンダおやこたいそう

親子で体を動かせる絵本!!

これからの梅雨の時期、お家時間にぴったり!!

4歳児でなくても、小さな赤ちゃんでもパパママと楽しめると思います♪

 

ワニぼうのこいのぼり

こいのぼり、こどもの日のお話。

図書館で貸し出し予約をしていたら、こどもの日を過ぎてしまいました^_^;

ワニもワニのぼり、他の動物も食べ物もなんでものぼっていて、最後の方のページが双子ちゃんお気に入りでじっくり見ています♪

こどもの日におすすめ♪

 

みみのはなし

体の不思議が気になる双子ちゃん!

耳の不思議がわかりやすく絵本になっています!

なぜなぜと聞くようになったらおすすめですよ♪

 

3びきのくま

単純なお話が4歳児にハマるようで、何度もリクエストされます!

少し長めのように感じますが、大きい中くらい小さいの繰り返しなので読みやすいです。

数を数えるのに興味が出てきたらおすすめの絵本です!!

 

 

まとめ

4歳の双子ちゃんに読み聞かせした絵本10冊。どれも楽しく読み聞かせ出来ました(*^^*)

絵本の内容をクレヨンでお絵かきしたり、ごっこ遊びしていたり♪

お話の内容を考えて前のページに戻ってみたり、自分なりに解釈して言ってくれるようになりました!文字が書いてあるところをみて「何て書いてある?」て聞いたり、自分で読んでいたり。

絵本の読み聞かせの時間は、親子でゆっくり触れ合える時間。我が家ではコミュニケーションの大切な時間で、忙しい日でも絵本の読み聞かせだけは忘れないようにしてます^_^だいたい1時間くらいぶっ続けで絵本タイム。かなり集中力がつきました!!

日によっては20冊くらい読むことも!

我が家は文字や数を特別教えていませんが、絵本の読み聞かせから自然とわかるようになりました♪

お子さんによって好みはそれぞれですが、絵本選びの参考になれば嬉しいです!!

 

おすすめ関連記事


www.mixtwinsmama.work

 

www.mixtwinsmama.work

 

www.mixtwinsmama.work

 

 

www.mixtwinsmama.work

 

 

www.mixtwinsmama.work

 

 

【おうち時間】Z会幼児コースは難しい?

年少になった双子ちゃん。

楽しく学べる教材を探していて、Z会幼児コースに入会しました♪

ワンオペ育児に疲れてきた

おうち時間が長く感じる

Z会の通信教育が気になっている

中学受験を考えている

そんなかたの参考になればと思います。

f:id:mixtwinsmama:20200506171131j:plain

 

Z会幼児コース

Z会は難関大学受験向けで難しいというイメージを持っている方もいると思います。私はそう思っていました(^^;

Z会 幼児コース は、あと伸び力を大切にしているのが特徴。

受け身で知識を詰め込むことよりも、幼児期に大切な「なぜ?」「どうして?」と疑問をもって自分なりに答えを見つけようとする姿勢を重要視しています。

あと伸び力の5原素

  1. 学力の基礎が身についている
  2. 自分で考えることができる
  3. 考えを表現できる
  4. 興味を広げ、挑戦できる
  5. 他社と協力できる

をコンセプトにした教材。

他社と比べると…

  • 付録は少ない
  • 体験型教材(ぺあぜっと)が特徴
  • 親子での取り組みが多い
  • ワークは考える力が必要で難易度高め
付録は最低限という感じで殆どありません。付録がたまって保管や処分に困ってしまうということが無いのが良いなと思います!
体験型教材はZ会の特徴で、他社にはない充実ぶり!小学校での学び、中学受験に繋がる内容も多くなっています♪
 

年少コース

年少コースは、2020年度にリニューアル!

とくに、ぺあぜっとは親子で楽しく取り組めて、幼児教育にもぴったり♪

ぺあぜっと

f:id:mixtwinsmama:20200506171218j:plain

遊びの時間を、充実した学びの時間に変える体験型教材。

親子で取り組み、「教材の中で完結せずに、学んだことが自分の生活や遊びにつながっていると体感できる」のが特徴。

体験を通して、感じたこと、どうなっているんだろう?と疑問に思うことってふだんなかなか出来ないですよね^_^;

双子ちゃんは大喜びで取り組んでいて、私も夫も一緒に楽しんでいます♪

年少コースは月4回、1回10~30分の取り組み時間。

食育、お手伝い、自然観察など様々。休日ならパパとも取り組めますし、無理がない回数かなと思います♪

体験教材にあったのは、

  1. 洗濯ばさみ
  2. まっくろバナナ

の2つ!!

まずは、洗濯ばさみのワークから。

f:id:mixtwinsmama:20200506171254j:plain

ライオンやウサギの顔を作ったり、キリンやシマウマの足を付けたり!

土俵を作ってお相撲遊びも楽しそう!!

 

手指の巧緻性は日常の遊びの中で養われていくとのこと。洗濯も積極的にお手伝いさせるのが重要なんだと再確認(*^^*)

 

次に、まっくろバナナ♪

f:id:mixtwinsmama:20200506172038j:plain

食育体験になっていて、簡単なので「自分で出来た!」という達成感もあったみたいです♪

双子ちゃんは楽しんでいたので、焼きトマト、焼きみかんも挑戦!!

「焼くと黒くなる!」と双子ちゃん2人ともびっくり(*^^*)

 

いつもの料理は一部分のお手伝いになってしまいますが、ぺあぜっとは子どもが主役。最初から最後まで実際に見ることができるのは、子ども達は楽しそう♪

体験の積み重ねが自信に繋がり、初めは興味が無くても、慣れてくると簡単なので自分からやるようになるそうです!!

 

4月号もあっという間に終了♪終わったあとも遊びとして続けていける内容です!

かんがえるちからワーク

f:id:mixtwinsmama:20200506172808j:plain

シールを使ったり、親子で会話しながら解いたり、飽きない工夫が多かったです!

1回5~10分と無理のない取り組み時間なので、平日でも出来ます!とくに雨の日は助かります^_^;

他社の教材と比べ、時間をかけて考えて解く問題が多いように感じます!!すぐに答えが出ないところは、今の教育指導要領にピッタリなのかなと(^^)

一見シンプルに見えますが、良問が多くて、中学受験を見据えた内容もありますよ♪

f:id:mixtwinsmama:20200506173302j:plain

発展問題は知らないと解けません。Z会はじめてから自然観察すること増えました♪

 

f:id:mixtwinsmama:20200506173727j:plain

発展問題は即答でした◎

 

f:id:mixtwinsmama:20200506173952j:plain

この発展問題は、最近しりとりブームな双子ちゃんはすぐ言えました(*^^*)

 

f:id:mixtwinsmama:20200506174159j:plain

これは双子ちゃんめっちゃ考えていました!!条件が1つなら答えられるけど、2つになると難しくなるみたい。。。

 

全体的に即答出来ない問題が多い印象。

こどもちゃれんじ、市販のドリル等と比較すると、思考力重視なイメージ。応用力も身につけられそう!!

 

実際の4月号はこの内容より少し簡単なのですが、自分の言葉で考えて答える問いもありました!徐々に思考力をつけていくんですね♪

 

2021年度から「かんがえるちからワーク デジタルプラス」というインターネットを使ったワークも付いてきます。紙面では表現できない問題で、双子ちゃん喜んでいました^_^

 

いっしょにおでかけブック

f:id:mixtwinsmama:20200506174717j:plain

外出時にも持ち歩きできるコンパクトなサイズ。

ふだん絵本の読み聞かせをしてますが、すごく参考になる教材でした!

f:id:mixtwinsmama:20200506174826j:plain

こんな感じで、絵本の内容をちょくちょく質問するコーナーがあるんです。

絵本の登場人物の気持ち等を聞くってこと、今までしてなかったんです。絵本1冊で掘り下げて読むことが可能なんだなと勉強になりました!!

 

 

ぺあぜっとi

 

f:id:mixtwinsmama:20200506175622j:plain

保護者向けの冊子で、ぺあぜっとに取り組む前に読んだり、ワークのサポート方法や発展問題などの解説もあります。

 

ぺあぜっとにちなんだ絵本の紹介もあって、より理解を深められるなぁと感じています♪

次回のぺあぜっとに必要な材料の予告もあるので、ゆっくり準備できます◎ 

まとめ

日常の遊びを通して応用力を身に着けるといったところが重視されている幼児コース。これに共感できる家庭にはとってもおすすめ!!

ぺあぜっとは子ども達とても楽しんでいましたし、ワークはできる問題と少し難しい問題とあってちょうどいい難易度。

決められた遊びからは得られない体験や、うまく出来ないときに試行錯誤する体験を沢山できるのは幼児期だけ。

我が家は、中学受験をすることにしても、中学受験しないで高校受験することにしても、どちらにも対応できるZ会に入会しました。

 

Z会はいつでも1ヶ月から受講可能なので、コロナ対策でおためし受講にも最適ですね(*^^*)

まずは無料体験から!!

先取り受講もネットで簡単に申し込み出来ますよ♪

 

 

 おすすめ関連記事

www.mixtwinsmama.work

www.mixtwinsmama.work

www.mixtwinsmama.work
www.mixtwinsmama.work

www.mixtwinsmama.work

www.mixtwinsmama.work

www.mixtwinsmama.work

 

【4歳読み聞かせ】おすすめ絵本10選*2*

「3歳までに絵本1万冊」を目標に、絵本を読み聞かせするパパママさんも多いですよね♪

我が家は生後2ヶ月で絵本デビュー!

最近は、少し長めのストーリーになっている絵本もお気に入り♪暗記している絵本もでてきて、読み聞かせごっこをして遊んでいることも増えてきました!!

3歳過ぎてからは自然と文字を読めるようになって、少しずつ自分から読むことも増えています♪

今回は、4歳の双子ちゃんに読み聞かせをした10冊について紹介します(*^^*)

 

 

おすすめ絵本10選

4歳の双子ちゃんと楽しく読み聞かせできた絵本です♪

1週間に1回、図書館で借りています。それぞれ気になる絵本を選んだり、自分たちで受付まで行って借りたりするのも楽しみ♪背表紙を見て以前読んだ本を探してくることも(*^^*)

毎日の読み聞かせ4年目。すっかり日課になりました!!絵本大好きな双子ちゃんです!

f:id:mixtwinsmama:20210426110749j:plain






 

1冊ずつ紹介していきます♪

トマトのひみつ

トマトに虫が寄りつかない秘密を教えてくれる絵本です。

クモがクモの巣を作って虫を取ること、トマトに虫が来ないワケ、トマトの特徴などがわかって、「なんで?」と不思議に思うことが多い双子ちゃんは興味津々です♪

これからの季節にぴったり^_^

  

こいのぼりじま

もうすぐこどもの日!こいのぼりの絵本を借りました!

長めのストーリーですが、食い入るように見ています♪

2人ともお気に入りで、読んでほしいとリクエストすることが多いです!

 

ぶーちゃんとおにいちゃん

バムとケロのシリーズ!

脇役のキャラクターのお話。ケロちゃんが出てきたり、シリーズを読みつくしてきた双子ちゃんは細かいイラストの描写に大喜び♪

島田ゆかさんの絵本は文章短めなので、イラストをじっくり見て楽しめます!

 

おひげおひげ

みんなにヒゲが生えてくるという、子どもたち大ウケの内容^_^

文章短いので、低月齢からおすすめです!

平仮名読める双子ちゃんは、文字が少ないので自分でも読みながら楽しめました♪

 

やさいのおなか

野菜の切り口のイラストがたくさん出てきます!

玉ねぎを輪切りにして食卓に出すことって少ないので、難易度高めでした。野菜の切り口がどうなってるのか興味をもつきっかけになりそうです♪

クイズ形式ですぐに読めちゃいます^_^

 

とんとんとんと

五味太郎さんの絵本!

とんとんとん、という言葉を使ってお話が進んでいきます。

特に娘ちゃんが好きな絵本で、喜んでみています♪

 

ノラネコぐんだんきしゃぽっぽ

ノラネコぐんだんシリーズ!

双子ちゃんお気に入りのシリーズで、毎回リクエストされます!トウモロコシからポップコーンが大量に出来てしまうところとか、汽車に沢山の野菜を積んでいるところなどが気になるようです♪

 

ポコポコドーナツ

ドーナツを作る過程のお話!

レシピのようになっているので、ドーナツを作りたいと言うようになりました^_^

ポコポコが可愛くて個人的にお気に入り♪

 

ぐりとぐらのかいすいよく

大人気シリーズのぐりとぐら!

暑くなる日も出てきましたね。うみぼうず泳ぎなど真似しています(笑)

3歳過ぎたらおすすめです!!

 

ねずみくんうみへいく

ねずみくんシリーズ!

息子くんが大好きです♪

同じフレーズが繰り返し続くので、普段の会話でも覚えて使ったりしています^_^

 

 

まとめ

4歳の双子ちゃんに読み聞かせした絵本10冊。どれも楽しく読み聞かせ出来ました(*^^*)

絵本の内容をクレヨンでお絵かきしたり、ごっこ遊びしていたり♪

お話の内容を考えて前のページに戻ってみたり、自分なりに解釈して言ってくれるようになりました!文字が書いてあるところをみて「何て書いてある?」て聞いたり、自分で読んでいたり。

絵本の読み聞かせの時間は、親子でゆっくり触れ合える時間。我が家ではコミュニケーションの大切な時間で、忙しい日でも絵本の読み聞かせだけは忘れないようにしてます^_^だいたい1時間くらいぶっ続けで絵本タイム。かなり集中力がつきました!!

日によっては20冊くらい読むことも!

我が家は文字や数を特別教えていませんが、絵本の読み聞かせから自然とわかるようになりました♪

お子さんによって好みはそれぞれですが、絵本選びの参考になれば嬉しいです!!

 

おすすめ関連記事


www.mixtwinsmama.work

 

www.mixtwinsmama.work

 

www.mixtwinsmama.work

 

 

www.mixtwinsmama.work

 

 

www.mixtwinsmama.work

 

 

【4歳読み聞かせ】おすすめ絵本10選*1*

「3歳までに絵本1万冊」を目標に、絵本を読み聞かせするパパママさんも多いですよね♪

我が家は生後2ヶ月で絵本デビュー!

最近は、少し長めのストーリーになっている絵本もお気に入り♪暗記している絵本もでてきて、読み聞かせごっこをして遊んでいることも増えてきました!!

3歳過ぎてからは自然と文字を読めるようになって、少しずつ自分から読むことも増えています♪

今回は、4歳の双子ちゃんに読み聞かせをした10冊について紹介します(*^^*)

 

 

おすすめ絵本10選

4歳の双子ちゃんと楽しく読み聞かせできた絵本です♪

1週間に1回、図書館で借りています。それぞれ気になる絵本を選んだり、自分たちで受付まで行って借りたりするのも楽しみ♪背表紙を見て以前読んだ本を探してくることも(*^^*)

毎日の読み聞かせ4年目。すっかり日課になりました!!絵本大好きな双子ちゃんです!

f:id:mixtwinsmama:20210412094737j:plain



 

1冊ずつ紹介していきます♪

おてがみ

お手紙交換のお話。最近文字を読むのが楽しいみたいで、お手紙を読むのも好きなの双子ちゃん。

この絵本で、字を書いてみたい!!と言って、お手紙を書くことに挑戦しました^_^

「住所と切手が必要だよね」とポストに手紙を入れる方法を覚えました!

文字に興味を持ってきたらぜひ♪

  

いつつごうさぎのきっさてん

苺が大好きな双子ちゃん。今の季節にピッタリの絵本です!

苺を使ったお料理が出てきて、最後は可愛らしいケーキが登場。レシピも出ています!

お家で作りたい!!と大張り切りな双子ちゃん^_^

材料をそろえて作ってみようと思っています!

 

おうさまのこどもたち

10人のこどもたちのお話。1から10までの数字が出てくるので、お話を通して数字に興味を持つことも!?

少し長めのお話ですが、2人とも大好き。1番最初に読んでほしいと言うこともあります♪

 

かさぶたくん

かがくのともシリーズ!双子ちゃんの好きな分野!

かさぶたのできる過程、かさぶたの下では新しい皮膚ができている、神経が切れるから痛い、など分かりやすく書かれています!

この絵本で、血が出てもかさぶたくんができてくれると分かり、あまり泣かなくなりました♪

 

ケロケロきょうだい

年中版こどものとも!ケロケロきょうだいの絵かき歌が載っています!

毎回絵かき歌が楽しみな双子ちゃん^_^

今年発行されたばかりの絵本で、一番乗りで借りました♪

 

きみにありがとうのおくりもの

本屋さんでおすすめされていた絵本!

思いやりの気持ちを学べるお話になっています♪

特に息子くんがお気に入りみたいです!!

 

パンダくんのおにぎり

いしかわこうじさんの絵本!

転がったおにぎりを探すのが楽しくて、二人で競いながら探しています!

低月齢から楽しめる内容になっていますよ♪

 

どうしちゃったの?ねずみくん

ねずみくんシリーズ!

双子ちゃんリクエストで借りました♪

元気がないねずみくん。みんなが笑わせようとするけど全くダメ。なのに、ねみちゃんが肩を叩くだけで元気に!4歳頃の子には面白いようで笑っています^_^

 

おへそのあな

おへそに興味があったので、おへそにまつわる絵本を借りてみました!

うまれる前はお母さんのお腹の中にいたこと、逆さになってお腹の中にいたことなど、興味津々!

3歳過ぎたらおすすめです!!

 

ノラネコぐんだんカレーライス

ノラネコぐんだんシリーズ!初めて借りました!

双子ちゃん大喜び!!しばらく、トラとネコ役で不思議なごっこ遊びをしていました(笑)

他のシリーズも借りてみようと思います!!

 

 

まとめ

4歳の双子ちゃんに読み聞かせした絵本10冊。どれも楽しく読み聞かせ出来ました(*^^*)

絵本の内容をクレヨンでお絵かきしたり、ごっこ遊びしていたり♪

お話の内容を考えて前のページに戻ってみたり、自分なりに解釈して言ってくれるようになりました!文字が書いてあるところをみて「何て書いてある?」て聞いたり、自分で読んでいたり。

絵本の読み聞かせの時間は、親子でゆっくり触れ合える時間。我が家ではコミュニケーションの大切な時間で、忙しい日でも絵本の読み聞かせだけは忘れないようにしてます^_^だいたい1時間くらいぶっ続けで絵本タイム。かなり集中力がつきました!!

日によっては20冊くらい読むことも!

お子さんによって好みはそれぞれですが、絵本選びの参考になれば嬉しいです!!

 

おすすめ関連記事


www.mixtwinsmama.work

 

www.mixtwinsmama.work

 

www.mixtwinsmama.work

 

 

www.mixtwinsmama.work

 

 

www.mixtwinsmama.work

 

 

【おすすめ絵本10選】3歳に読み聞かせした絵本*31*

「3歳までに絵本1万冊」を目標に、絵本を読み聞かせするパパママさんも多いですよね♪

我が家は生後2ヶ月で絵本デビュー!

最近は、少し長めのストーリーになっている絵本もお気に入り♪暗記している絵本もでてきて、読み聞かせごっこをして遊んでいることも増えてきました!!

今回は、3歳の双子ちゃんに読み聞かせをした10冊について紹介します(*^^*)

 

 

おすすめ絵本10選

3歳の双子ちゃんと楽しく読み聞かせできた絵本です♪

1週間に1回、図書館で借りています。それぞれ気になる絵本を選んだり、自分たちで受付まで行って借りたりするのも楽しみになっています♪背表紙を見て以前読んだ本を探してくることも(*^^*)

毎日の読み聞かせが日課になりました!!絵本大好きな双子ちゃんです!

f:id:mixtwinsmama:20210324091059j:plain





 

1冊ずつ紹介していきます♪

いちばんしあわせなおくりもの

本屋さんでオススメされていた絵本!

たいせつなことって何なのか、思いやりの気持ちを教えてくれる絵本です!!

優しい気持ちになれるあたたかい内容♪

お話がわかる3歳以降におすすめですよ^_^

  

つくし

かがくのともシリーズ!

ちょうどつくしの季節!!近くの公園でもつくしを発見して双子ちゃんとつなぎ目遊びをして遊びました♪

つくしの1年間がわかりやすく書かれています!!

 

おおかみと七ひきのこやぎ

お話を集中して読めるようになってきた双子ちゃん。昔話の絵本もデビューしました!

お腹をチョキチョキ切ったり少し怖いお話ですが、双子ちゃん興味津々でした。イラストが可愛らしいから大丈夫だったのかな^_^

3歳過ぎたらおすすめです!!

 

そらまめくんのあたらしいベッド

そらまめくんシリーズ♪双子ちゃんのリクエストで借りました!

そらまめくんの新しいお友達が登場!!豆に詳しくなりそうです(笑)

「綿は花からできるんだね」と言っていました^_^

 

きりばあちゃんのともだち

きりかぶのきりばあちゃん♪なかやみわさんの絵本!

公園などで切り株を見つけて大喜びな双子ちゃん^_^

こちらの絵本はタンポポの成長が描かれていて、春にピッタリの絵本ですよ♪

 

ちいさなひこうきのたび

かがくのともシリーズ!

小型飛行機のお話で、飛行機だけでなく、そのまわりで働く人たちのことも書かれています。

イラストメインで読みやすいと思います♪

 

あしのうらのはなし

こちらもかがくのとも!最近双子ちゃんが好きな分野^_^

手の形と足の形の違い、動物の足との違い、指の長さの違いなど、双子ちゃんワクワクしながら見ています!!

土踏まずはこの絵本で学びました♪

3歳以降おすすめです!!

 

いいからいいから5

おじいちゃんのお話で、娘ちゃんお気に入りの絵本♪

今回は宇宙人でした!!今までの絵本で出てきたカミナリや忍者などもチラチラ登場!

面白いのでお話がわかる3歳くらいからおすすめ♪

 

かばんうりのガラゴ

バムとケロのシリーズ^_^

ケロちゃんなど、シリーズで出てくるキャラクターが登場します!!

島田ゆかさんの絵本はイラストが細かくて、文章を読まなくてもかなり楽しめます♪

 

もぐたさんのたんぽぽさんぽ

年中向けのこどものとも。年少版こどものともよりも文章長めです。

「んぽんぽんぽぽ♪」がお気に入りの双子ちゃん^_^

春の季節にぴったりの絵本ですよ♪リズムよく読めるので3歳でも読めます!

 

 

まとめ

3歳の双子ちゃんに読み聞かせした絵本10冊。どれも楽しく読み聞かせ出来ました(*^^*)

絵本の内容をクレヨンでお絵かきしたり、ごっこ遊びしていたり♪

お話の内容を考えて、前のページに戻ってみたり、自分なりに解釈して言ってくれるようになりました!文字が書いてあるところをみて「何て書いてある?」て聞いたり、ひらがなだけなら自分で読んでいたり。

絵本の読み聞かせの時間は、親子でゆっくり触れ合える時間。我が家ではコミュニケーションの大切な時間で、忙しい日でも絵本の読み聞かせだけは忘れないようにしてます^_^だいたい1時間くらいぶっ続けで絵本タイム。かなり集中力がつきました!!

お子さんによって好みはそれぞれですが、絵本選びの参考になれば嬉しいです!!

 

おすすめ関連記事


www.mixtwinsmama.work

 

www.mixtwinsmama.work

 

www.mixtwinsmama.work

 

 

www.mixtwinsmama.work

 

 

www.mixtwinsmama.work

 

 

【英語教室】2歳双子が通ったメリットは?【乳幼児の英語教育】

お子さんの習い事、赤ちゃんから通わせる方も多いと思います。

たいてい保護者1人で通うことになると思いますが、双子ちゃんの場合はこの点で習い事が限られてきちゃうんです。

ベビースイミングは保護者と1対1でないと習えなかったり、リトミックや英語教室も1対1でないといけない教室もあり、双子だと習い事の選択肢が減ってしまいます^^;

 

我が家の双子ちゃんは1歳から英語教室に通い始めました!当初は、喧嘩が多くてワンオペで見きれないのが大きな理由。外だと喧嘩しないんです^_^;

日本語が話せないうちに英語を触れさせていいの?

乳幼児の英語教育にどんなメリットがあるの?

教室では実際どんなことをしているの?

双子ちゃんでも通えるの?

そんな疑問をもっているパパママさんの参考になればと思います♪

f:id:mixtwinsmama:20200116135743p:plain

日本語に影響は出ない

お子さんに英語を習わせていたとしても、日本語に触れ合う時間のほうが長い家庭が多いかと思います。日本で生活していれば、周りの環境のほとんどは日本語ですよね^_^

英語圏に移り住んで英語を教わるとなると日本語に影響が出る可能性はありますが、日本で英語を教わっても日本語の発達に影響は出ないといわれています!
親子の会話を全て英語、子どもには外国人としか遊ばせないなど、極端な英語教育をしない限り心配する必要は無いかと思います。

バイリンガルにしたいのであれば、毎日1~2時間英語に触れたり、毎週ネイティブ講師との英会話だけでは、全く足りないくらいですね^_^;

メリットは?

乳幼児期に英語教育をするメリットは、大きく分けて3つ。それぞれ書いていきます。

英語への抵抗感をなくせる!

乳幼児期から、英語を聞いたり、口ずさんだりして触れておくと、英語への抵抗感英語を話すことへの恥ずかしさをなくすことができます(*^^*)

 

【聞き分ける力】【聞く力】が身につく!

乳幼児期~小学校低学年の間に英語に触れることで、【聞き分ける力】【聞く力】が身につきます。
例えば、「L」と「R」の発音を【聞き分ける力】。
「L」「R」の区別は生後10カ月~生後1歳頃までに学ぶという研究結果が出ているみたいですし、英語を学び始める時期は、なるべく早い段階から良さそうです!

赤ちゃんのうちから英語を聞き流せる環境を整えることが効果的なんですね(*^^*)


【聞く力】は、「人の話を集中して聞く」ということ。

身につける方法には、英語のリスニングがあります!
英語のDVDを流したり、英語のCDを聞き流しにしたり、英語の歌を親子で一緒に歌ったり体を動かしたりするだけでも効果があるといわれています!!

 乳幼児期に英語を耳にすることで英語耳をつくることが出来るんですね(*^^*)

 

脳への刺激になる!


生後3歳までに集中的に脳内にネットワーク(シナプス)を増加させるといわれています。

英語の音楽を聞いたり、リズムに合わせて体を動かしたりと、さまざまな刺激を脳に与えることができます。結果的に後の英語学習を手助けしたり、別の側面からプラスの影響を与えてくれる可能性がありそうです!

 

レッスン内容は?

幼児の英語教室は、どこも似たようなカリキュラムだと思います。英語の歌を歌ったり、リズムにあわせて体を動かしたり、英語を使った遊びをしたり…

双子ちゃんを英語教室に通わせようと思って調べたときは、どこも似たようなレッスン内容でした!先生が日本人かネイティブか、個別指導かグループ指導か、母子分離か親子参加なのか、そんな違いがあるのかなという印象です。

英会話を習いに行くというよりは、英語に触れて楽しむことが大切にされていて、その結果話せるようになるなかなぁと個人的に感じています^_^

我が家の双子ちゃんは1歳児クラスから通い始め、現在は2歳児クラスです!!

 

2歳児クラスで母子分離の教室はほぼ無いと思いますので、親子参加が必須条件

双子ちゃんの場合、子ども1人につき保護者1人と決められている教室もあるので注意が必要です。(ちなみに、しまじろうの英語教室はこの条件で、体験もできませんでした。)

先生が日本人かネイティブかについては、ネイティブの方が月謝がすこし高めになります。小さいうちから、外国人と触れ合う機会をつくったり、きれいな発音はネイティブの方が良いですよね★

日本人の場合、発音はネイティブには劣りますが、親しみやすさがあるのかなと思いますし、月謝が少し安めになります。

個別指導は個々に合わせた進度で習えますし、グループ指導は周りのお友達の刺激を受けることができると思います!

我が家の場合

先生は日本人、少人数のグループで、親子参加の英語教室にしました!

  • 名前を呼ばれたら「here」とお返事して名札をもらう→「here you are」に対して「thankyou」と言えるようになる
  • 始まりの歌(手遊びしながら歌う)
  • 手遊び、親子で体を動かして遊ぶ、道具を使って遊ぶ→「may I?」など簡単な会話が出来るようになる
  • 絵本の時間
  • 出席ノートにシールを貼る
  • 遊びを1つする
  • さよならの歌(手遊びしながら歌う)
  • 名札を返す→先生に「here  you are」と言って渡せる

50分のレッスン時間、子どもが飽きないように次々に進んでいくのであっという間に終わる感覚!!

他の子の様子を見て自分もやってみようかなという気持ちになることもあるので、我が家はグループレッスンが合っているかなと思いました♪

親子参加だと、レッスンでやったことを家でも実践しやすいメリットがあります!!

2歳児クラスに通ってみて

いろんなことが出来るようになりました♪

自宅では、1日30分の英語の音楽かけ流しがメイン。英語の絵本を読み聞かせしたり、レッスンで習った日常生活で使える英語を取り入れてみたりしてます!

教材で、絵本やDVDがついてくるので、教室で習ったことを自宅でも復習出来るんです♪

0〜10までマスター

数える、読む、聞いてが理解できるように!

例えば、「three tomatoes please.」でトマト3個持ってきてくれたりします♪

 

名前を呼ばれて返事ができる

自分の名前を呼ばれたら「here」と言えるように!

 

名前のアルファベット表記がわかる

自分の名前のアルファベット表記を理解していて、他の子の名札は違うと教えてくれます^_^

 

アルファベットが読める

ABCの歌に合わせてアルファベットを指差したりして遊んでいるうちに、アルファベットが少し分かるようになりました!

「Aはこれ!」など言っています^_^

 

日常生活の会話で少し英語が出てくる

【watch me mommy】【here you are】【jump! in ! out!】【may I?】など少し文章になった英語が言えるようになりました!

1歳クラスの頃は【potato】【apple】など単語が多かったです。

双子ちゃん同時、英語で会話してることも!!「Watch me 〇〇(名前).」「I'm watching」 「Be careful.Look out!」とか(*^^*)

 

単語が増える

1歳クラスの頃は、色や食べ物の名前だけでした。

動物や歯ブラシなどの身近な物なども言えるようになりました!

 

英語の歌が大好き

英語で歌いながら踊ったり、楽しそう!音楽が流れてなくても、歌っていることも(*^^*)

 

 

まとめ 

乳幼児の英語教育は、子どもが勉強していると感じず、楽しく英語を学べるようにすることが重要!英語に自然と触れて楽しめればいいのかなと思っています(*^^*)

英語を触れさせる時間を意識的に続けることが大切。通信教育だけだと続かなそうで、英語教室に行って良かったなと感じています!お友達の刺激もすごく効果があっていいです!!毎週固定のお友達に会えるのは習い事のメリットでもありますね♪

定期的にアウトプットできるのも良い点かなと^_^

自分から知識として身につけられるようになるのが10歳くらいからともいわれているので、それまで続けられるのが理想かな…でも本人のやる気次第ですね^_^;

我が家の双子ちゃんは毎週楽しみにしているので、3歳児クラスも続ける予定です♪

 

おすすめ関連記事

www.mixtwinsmama.work

www.mixtwinsmama.work

 

www.mixtwinsmama.work

www.mixtwinsmama.work


 


 

 

【キャラ弁】節分*鬼ギリを作ってみました♪

節分ですね!!

3歳の双子ちゃんは、鬼のお面を被ったパパが怖くてギャン泣き。事前に豆まきの練習をしていましたが、投げたのはポイッと1回だけ(^^;

今年も鬼ギリを作成!!「鬼さん可愛い」と大人気♪

今回は、キャラ弁にもできる節分おにぎりの紹介をします!

f:id:mixtwinsmama:20200203152214j:plain

節分とは

節分(せつぶん、せちぶん)は、雑節の一つで、各季節の始まりの日(立春・立夏・立秋・立冬)の前日のこと。節分とは「季節を分ける」ことも意味している。江戸時代以降は特に立春(毎年2月4日ごろ)の前日を指す場合が多い。

節分 - Wikipedia

2月3日が節分だと思っていましたが、季節の変わり目のことで、立春の前日のことなんですね。

節分おにぎり(鬼ギリ)のレシピ

用意するもの

  • ご飯
  • おにぎりの中身の具材(お好みで)
  • おかか
  • 醤油
  • ヤングコーン
  • 人参
  • 海苔
  • パスタ

作り方

  1. お好みの具材を入れておにぎりを握る
  2. おかかは少量の醤油で湿らせておく
  3. ヤングコーンは先だけ使うので、カットしておく
  4. 人参は薄切りにしてからラップをしてレンジでチン(600Wで20~30秒)
  5. 柔らかくなった人参は丸く切り抜く
  6. 海苔で顔のパーツを作る
  7. 各パーツをバランスよくつけて出来上がり♪(ヤングコーンと人参はパスタで固定すると上手く固定できます!)

型抜きに便利な道具

人参の丸型海苔の顔パーツの型は、100円ショップでリーズナブルに購入できます!!お弁当コーナーに様々なタイプのものが売られていますので、お子さんの好みの顔を購入できると思います(*^^*)

おにぎりの具材でアレンジ!

赤系や緑系のふりかけを使えば、赤鬼や緑鬼になりますね♪鮭や昆布などを中にいれて、シンプルに白色でもかわいいです!

今回は、ツナにしました♪

 

参考にさせて頂いたのはこちらのレシピです!

節分に♪鬼ギリ君*キャラ弁 by Mai*Mai 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが322万品

まとめ

双子ちゃんに大人気だった鬼ギリ!(鬼のお面は怖くてダメだったけど(^^;)

パスタは固いので、小さいお子さんに食べさせる場合は注意しましょうね(*^^*)

見た目が可愛いと、食べるのも楽しいみたいで、すぐに完食!!作り甲斐がありました!!次は、ひな祭りかなぁ…また作ろうかなと思っています♪

参考になれば嬉しいです♪

おすすめ関連記事
 

www.mixtwinsmama.work

www.mixtwinsmama.work

www.mixtwinsmama.work

www.mixtwinsmama.work

 

 

【おうち時間】Z会・無料おためし教材の口コミ

外出自粛が続き、いつもよりもおうち時間がかなり増えた我が家。
いつも同じオモチャで飽きてしまうしネタ切れ…

来年度は年少になる双子ちゃん。Z会年少のおためし教材を資料請求してみました♪

ワンオペ育児に疲れてきた

おうち時間が長く感じる

Z会の通信教育が気になっている

そんなかたの参考になればと思います。

f:id:mixtwinsmama:20200506171131j:plain

 

Z会幼児コース

Z会は難関大学受験向けで難しいというイメージを持っている方もいると思います。私はそう思っていました(^^;

Z会 幼児コース は、あと伸び力を大切にしているのが特徴。

受け身で知識を詰め込むことよりも、幼児期に大切な「なぜ?」「どうして?」と疑問をもって自分なりに答えを見つけようとする姿勢を重要視しています。

あと伸び力の5原素

  1. 学力の基礎が身についている
  2. 自分で考えることができる
  3. 考えを表現できる
  4. 興味を広げ、挑戦できる
  5. 他社と協力できる

をコンセプトにした教材。

他社と比べると…

  • 付録は少ない
  • 体験型教材(ぺあぜっと)が特徴
  • 親子での取り組みが多い
  • ワークは考える力が必要で難易度高め
付録は最低限という感じで殆どありません。付録がたまって保管や処分に困ってしまうということが無いのが良いなと思います!
体験型教材はZ会の特徴で、他社にはない充実ぶり(*^^*)

年少コースおためし教材

年少コースは、2020年度にリニューアル!

とくに、体験型教材ぺあぜっとが知育に最適だと感じました♪

ぺあぜっと

f:id:mixtwinsmama:20200506171218j:plain

遊びの時間を、充実した学びの時間に変える体験型教材。

親子で取り組み、「教材の中で完結せずに、学んだことが自分の生活や遊びにつながっていると体感できる」のが特徴。

私はこの教材がとても気に入りました!!

体験を通して、感じたこと、どうなっているんだろう?と疑問に思うことって大切だなぁと私は考えているからです。

年少コースは月4回、1回10~30分の取り組み時間。

食育、お手伝い、自然観察など様々。休日ならパパとも取り組めますし、無理がない回数かなと思います♪

体験教材にあったのは、

  1. 洗濯ばさみ
  2. まっくろバナナ

の2つ!!

まずは、洗濯ばさみのワークから。

f:id:mixtwinsmama:20200506171254j:plain

ライオンやウサギの顔を作ったり、キリンやシマウマの足を付けたり!

土俵を作ってお相撲遊びも楽しそう!!

 

手指の巧緻性は日常の遊びの中で養われていくとのこと。洗濯も積極的にお手伝いさせるのが重要なんだと再確認(*^^*)

 

次に、まっくろバナナ♪

f:id:mixtwinsmama:20200506172038j:plain

食育体験になっていて、簡単なので「自分で出来た!」という達成感もあったみたいです♪

双子ちゃんは楽しんでいたので、焼きトマト、焼きみかんも挑戦!!

「焼くと黒くなる!」と双子ちゃん2人ともびっくり(*^^*)

 

いつもの料理は一部分のお手伝いになってしまいますが、ぺあぜっとは子どもが主役。最初から最後まで実際に見ることができるのは、子ども達は楽しそう♪

体験の積み重ねが自信に繋がり、初めは興味が無くても、慣れてくると簡単なので自分からやるようになるそうです!!

 

とても魅力的!!

かんがえるちからワーク

f:id:mixtwinsmama:20200506172808j:plain

シールを使ったり、親子で会話しながら解いたり、飽きない工夫が多かったです!

1回5~10分と無理のない取り組み時間なので、平日でも出来そう!

他社の教材と比べ、時間をかけて考えて解く問題が多いように感じました!!

一見シンプルに見えますが、良問が多いと思います(*^^*)

f:id:mixtwinsmama:20200506173302j:plain

発展問題は知らないと解けません。すずめはあまり見かけないためか、「鳥さん」と答えてました^_^;

 

f:id:mixtwinsmama:20200506173727j:plain
タオルを洗濯ばさみで挟むことを体験してない双子ちゃんは難しい問題だった様子^_^;

発展問題は即答でした◎

 

f:id:mixtwinsmama:20200506173952j:plain

この発展問題は、最近しりとりブームな双子ちゃんはすぐ言えました(*^^*)

 

f:id:mixtwinsmama:20200506174159j:plain

これは双子ちゃんめっちゃ考えていました!!条件が1つなら答えられるけど、2つになると難しくなるみたい。。。

 

全体的に即答出来ない問題が多い印象。

こどもちゃれんじ、市販のドリル等と比較すると、思考力重視なイメージ。応用力も身につけられそうです!!

 

いっしょにおでかけブック

f:id:mixtwinsmama:20200506174717j:plain

外出時にも持ち歩きできるコンパクトなサイズ。

ふだん絵本の読み聞かせをしてますが、すごく参考になる教材でした!

f:id:mixtwinsmama:20200506174826j:plain

こんな感じで、絵本の内容をちょくちょく質問するコーナーがあるんです。

絵本の登場人物の気持ち等を聞くってこと、今までしてなかったんです。絵本1冊で掘り下げて読むことが可能なんだなと勉強になりました!!

 

ぺあぜっとi

 

f:id:mixtwinsmama:20200506175622j:plain

保護者向けの冊子で、ぺあぜっとに取り組む前に読んだり、ワークのサポート方法や発展問題などの解説もあります。

 

まとめ

日常の遊びを通して応用力を身に着けるといったところが重視されていて、これに共感できる家庭にはとってもおすすめ!!

ぺあぜっとは、子ども達楽しんでいましたし、ワークはできる問題と少し難しい問題とあってちょうどいい難易度。

決められた遊びをする知育玩具やDVDでは得られない体験も、うまく出来ないときに試行錯誤する体験も大切だと感じて、我が家は受講することに決めました!!

 

Z会はいつでも1ヶ月から受講可能なので、コロナ対策でおためし受講にも最適ですね(*^^*)ちなみに先取り受講はネットで簡単に申し込み出来ます!!

 

 

 おすすめ関連記事

www.mixtwinsmama.work

www.mixtwinsmama.work

www.mixtwinsmama.work
www.mixtwinsmama.work

www.mixtwinsmama.work

www.mixtwinsmama.work

www.mixtwinsmama.work

 

【双子の洋服】男女お揃いコーデのポイント&おすすめブランド5選

男女でお揃いの服にするのって少し難しいなと思いませんか??

我が家は男女の双子ちゃんなので、小さいうちはお揃いにしたいなと思っています^_^

男女の双子コーデ、きょうだいコーデのおすすめブランドを紹介します!!

男女のお揃いコーデのポイント

男女でお揃いにしようとすると、どうしても男の子テイストになりがちですよね。

一部分だけ揃えてリンクコーデにすると、女の子も可愛い服が着れますよ(*^^*)

色で揃える

ボトムスの色、トップスの色、帽子の色、一部分だけ揃えるだけでも可愛いです!

もちろん上下同じ色なら更にお揃い感が増します★

デニム、ベージュ、白、黄色あたりが使いやすいかなと思います!

素材で揃える

ワッフル、コーデュロイなど素材を揃えて色違い、形違いもおすすめ。

f:id:mixtwinsmama:20200112131929j:plain

↑こちらはコーデュロイで揃えたコーデ(*^^*)

柄で揃える

ボーダー、チェック、ドット柄は男女で揃えやすいです。

男の子はシャツ、女の子はワンピースやスカートにすることが多いです^_^

おすすめブランド5選

男女で揃えやすいブランド5つです。では早速紹介していきます!

コンビミニ

【Combimini(コンビミニ)】 は、同じ素材でワンピース&ズボン、色違いのトップスやアウターなど、男女でもお揃いにしやすいです。

男女の双子コーデも決まりやすいですし、きょうだいコーデもしやすいですよ♪

値下げセールが始まってすぐならサイズも残ってるので狙い目^_^

無印良品

チェックのシャツ&チュニックはママ友の間でも話題に★

セーターやTシャツは同じ色でも色違いでも可愛いです(*^^*)

シンプルなデザインで、ファミリーコーデもしやすいですよ^_^

ユニクロ

レギンス、トップス、パジャマ、アウターなど、ほとんど男女で揃います。

カバーオールも色違いで展開していたり、色違いや動物違いであるので、レギンスは、デニムやギンガムチェックがおすすめ^_^

双子だけでなく、きょうだいでも揃えやすいです★

ミキハウス

男女でお揃いが必ずあるブランド。

ファーストシューズを色違いで購入しました(*^^*)

男の子はくまさん、女の子はうさぎさんでお揃いになります!!

西松屋

夏のTシャツが揃えやすいです★

ボーダー、ドット、スカーフ柄など色違いで展開しています。

セールになるとサイズが無くなるので、お揃いを狙うなら最安値前に購入が必須!!

帽子もリーズナブルでかわいいデザインが多いです。クマさん帽子は男女ともにかわいいと思います!!

まとめ

他にも男女で揃えやすいブランドがあると思いますが、今回は我が家がよく利用しているブランドを紹介しました。

女の子は、大きくなるとお洋服のこだわりが出てきて、お揃いが難しくなると聞きました。現在3歳ですが、今までずっとお揃いだったので、お揃いコーデの方が落ち着くようです(*^^*)

小さいうちにお揃いコーデを沢山楽しみたいなと思っています!!

女の子は可愛くかつ男の子と女の子のお揃いのお洋服が見つかりますように^_^

 

おすすめ関連記事

 

www.mixtwinsmama.work

www.mixtwinsmama.work

www.mixtwinsmama.work

www.mixtwinsmama.work

www.mixtwinsmama.work

www.mixtwinsmama.work

 

【お餅デビューは何歳?】2歳のおやつ★おしるこ&きな粉餅

お餅って、喉に詰まらせる事故がありますし、食べさせるの躊躇しちゃいますよね^_^;

我が家は、お餅は3歳過ぎてから食べさせようかと思ってました。

今回、保育士さんからのアドバイスをいただき、双子ちゃん2歳7ヶ月でお餅デビューできました♪

2歳〜3歳くらいの小さい子にお餅を食べさせる時のポイントと、簡単に出来るおやつを紹介します^_^

f:id:mixtwinsmama:20200112214021j:plain

↑おしるこ、きなこ餅、きな粉おにぎり♪

お餅を食べさせる時の注意事項

お餅の大きさは出来るだけ小さく!

まだ噛む力が弱いので、なるべく小さくしてあげます。

我が家では、1個のお餅を12等分くらいの大きさに切りました!

双子ちゃん達は、男の子はひと口で、女の子は噛みちぎりながら食べてました。性格が出ますね(*^^*)

食べている時は目を離さない

喉に詰まらせてしまう可能性もゼロではないので、見守りながら食べさせましょう^_^

大人の指示が通る子もいると思いますので、よく噛んで食べるように言ってあげると良いですよ◎

よく噛んでいるか確認する

よく噛めず丸飲みしてしまう子は、まだお餅は早すぎるかもしれません。

まずは、ひと口食べさせてみて、よく噛んで食べていたらおかわりをあげてみてください^_^

簡単に出来るおやつレシピ

お餅は、焼いた後にお水を入れた容器の中で切るとベタつきにくいですよ♪

おしるこ

市販のあんこ(水を入れて沸騰させるだけで完成する商品があります!)でおしるこを作り、お餅をちぎって入れるだけ。

「つぶあん」も食べられると思いますが、「こしあん」が滑らかで食べやすそうです!!

きな粉餅

ちぎったお餅にきな粉をまぶすだけ。

きな粉に少し砂糖を入れても美味しいですよ♪

砂糖醤油のお餅

少し砂糖を入れたお醤油に、ちぎったお餅を入れて絡める。小さくカットした海苔をお餅に巻いて(付ける)出来上がり♪

きな粉おにぎり(お餅が食べられない時の代わりに♪)

お餅が食べられない子は、おにぎりで代用♪

小さいおにぎりを作って、きな粉餅と同様にきな粉をまぶします。

砂糖醤油のおにぎり

小さいおにぎりを作って、砂糖醤油を塗る。小さくカットした海苔を巻いて(付ける)出来上がり♪

まとめ

大人と同じものを食べたいと自我が出てくる時期。なるべく一緒のものを親子で楽しみたいなと思うパパママもいるかと思います。

お餅は、比較的小さい子どもやお年寄りで事故が多いですよね(*_*)我が家は2歳7ヶ月でお餅デビュー出来ましたが、専門家ではないのであくまで参考にしていただけたらと思います。

 

おすすめ関連記事 

www.mixtwinsmama.work

www.mixtwinsmama.work

www.mixtwinsmama.work

www.mixtwinsmama.work

www.mixtwinsmama.work

www.mixtwinsmama.work