双子ちゃんの育児記録

男女の双子ママ。日々感じていることを記録しています♪

【おうち時間】Z会幼児コースは難しい?

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

年少になった双子ちゃん。

楽しく学べる教材を探していて、Z会幼児コースに入会しました♪

ワンオペ育児に疲れてきた

おうち時間が長く感じる

Z会の通信教育が気になっている

中学受験を考えている

そんなかたの参考になればと思います。

f:id:mixtwinsmama:20200506171131j:plain

 

Z会幼児コース

Z会は難関大学受験向けで難しいというイメージを持っている方もいると思います。私はそう思っていました(^^;

Z会 幼児コース は、あと伸び力を大切にしているのが特徴。

受け身で知識を詰め込むことよりも、幼児期に大切な「なぜ?」「どうして?」と疑問をもって自分なりに答えを見つけようとする姿勢を重要視しています。

あと伸び力の5原素

  1. 学力の基礎が身についている
  2. 自分で考えることができる
  3. 考えを表現できる
  4. 興味を広げ、挑戦できる
  5. 他社と協力できる

をコンセプトにした教材。

他社と比べると…

  • 付録は少ない
  • 体験型教材(ぺあぜっと)が特徴
  • 親子での取り組みが多い
  • ワークは考える力が必要で難易度高め
付録は最低限という感じで殆どありません。付録がたまって保管や処分に困ってしまうということが無いのが良いなと思います!
体験型教材はZ会の特徴で、他社にはない充実ぶり!小学校での学び、中学受験に繋がる内容も多くなっています♪
 

年少コース

年少コースは、2020年度にリニューアル!

とくに、ぺあぜっとは親子で楽しく取り組めて、幼児教育にもぴったり♪

ぺあぜっと

f:id:mixtwinsmama:20200506171218j:plain

遊びの時間を、充実した学びの時間に変える体験型教材。

親子で取り組み、「教材の中で完結せずに、学んだことが自分の生活や遊びにつながっていると体感できる」のが特徴。

体験を通して、感じたこと、どうなっているんだろう?と疑問に思うことってふだんなかなか出来ないですよね^_^;

双子ちゃんは大喜びで取り組んでいて、私も夫も一緒に楽しんでいます♪

年少コースは月4回、1回10~30分の取り組み時間。

食育、お手伝い、自然観察など様々。休日ならパパとも取り組めますし、無理がない回数かなと思います♪

体験教材にあったのは、

  1. 洗濯ばさみ
  2. まっくろバナナ

の2つ!!

まずは、洗濯ばさみのワークから。

f:id:mixtwinsmama:20200506171254j:plain

ライオンやウサギの顔を作ったり、キリンやシマウマの足を付けたり!

土俵を作ってお相撲遊びも楽しそう!!

 

手指の巧緻性は日常の遊びの中で養われていくとのこと。洗濯も積極的にお手伝いさせるのが重要なんだと再確認(*^^*)

 

次に、まっくろバナナ♪

f:id:mixtwinsmama:20200506172038j:plain

食育体験になっていて、簡単なので「自分で出来た!」という達成感もあったみたいです♪

双子ちゃんは楽しんでいたので、焼きトマト、焼きみかんも挑戦!!

「焼くと黒くなる!」と双子ちゃん2人ともびっくり(*^^*)

 

いつもの料理は一部分のお手伝いになってしまいますが、ぺあぜっとは子どもが主役。最初から最後まで実際に見ることができるのは、子ども達は楽しそう♪

体験の積み重ねが自信に繋がり、初めは興味が無くても、慣れてくると簡単なので自分からやるようになるそうです!!

 

4月号もあっという間に終了♪終わったあとも遊びとして続けていける内容です!

かんがえるちからワーク

f:id:mixtwinsmama:20200506172808j:plain

シールを使ったり、親子で会話しながら解いたり、飽きない工夫が多かったです!

1回5~10分と無理のない取り組み時間なので、平日でも出来ます!とくに雨の日は助かります^_^;

他社の教材と比べ、時間をかけて考えて解く問題が多いように感じます!!すぐに答えが出ないところは、今の教育指導要領にピッタリなのかなと(^^)

一見シンプルに見えますが、良問が多くて、中学受験を見据えた内容もありますよ♪

f:id:mixtwinsmama:20200506173302j:plain

発展問題は知らないと解けません。Z会はじめてから自然観察すること増えました♪

 

f:id:mixtwinsmama:20200506173727j:plain

発展問題は即答でした◎

 

f:id:mixtwinsmama:20200506173952j:plain

この発展問題は、最近しりとりブームな双子ちゃんはすぐ言えました(*^^*)

 

f:id:mixtwinsmama:20200506174159j:plain

これは双子ちゃんめっちゃ考えていました!!条件が1つなら答えられるけど、2つになると難しくなるみたい。。。

 

全体的に即答出来ない問題が多い印象。

こどもちゃれんじ、市販のドリル等と比較すると、思考力重視なイメージ。応用力も身につけられそう!!

 

実際の4月号はこの内容より少し簡単なのですが、自分の言葉で考えて答える問いもありました!徐々に思考力をつけていくんですね♪

 

2021年度から「かんがえるちからワーク デジタルプラス」というインターネットを使ったワークも付いてきます。紙面では表現できない問題で、双子ちゃん喜んでいました^_^

 

いっしょにおでかけブック

f:id:mixtwinsmama:20200506174717j:plain

外出時にも持ち歩きできるコンパクトなサイズ。

ふだん絵本の読み聞かせをしてますが、すごく参考になる教材でした!

f:id:mixtwinsmama:20200506174826j:plain

こんな感じで、絵本の内容をちょくちょく質問するコーナーがあるんです。

絵本の登場人物の気持ち等を聞くってこと、今までしてなかったんです。絵本1冊で掘り下げて読むことが可能なんだなと勉強になりました!!

 

 

ぺあぜっとi

 

f:id:mixtwinsmama:20200506175622j:plain

保護者向けの冊子で、ぺあぜっとに取り組む前に読んだり、ワークのサポート方法や発展問題などの解説もあります。

 

ぺあぜっとにちなんだ絵本の紹介もあって、より理解を深められるなぁと感じています♪

次回のぺあぜっとに必要な材料の予告もあるので、ゆっくり準備できます◎ 

まとめ

日常の遊びを通して応用力を身に着けるといったところが重視されている幼児コース。これに共感できる家庭にはとってもおすすめ!!

ぺあぜっとは子ども達とても楽しんでいましたし、ワークはできる問題と少し難しい問題とあってちょうどいい難易度。

決められた遊びからは得られない体験や、うまく出来ないときに試行錯誤する体験を沢山できるのは幼児期だけ。

我が家は、中学受験をすることにしても、中学受験しないで高校受験することにしても、どちらにも対応できるZ会に入会しました。

 

Z会はいつでも1ヶ月から受講可能なので、コロナ対策でおためし受講にも最適ですね(*^^*)

まずは無料体験から!!

先取り受講もネットで簡単に申し込み出来ますよ♪

 

 

 おすすめ関連記事

www.mixtwinsmama.work

www.mixtwinsmama.work

www.mixtwinsmama.work
www.mixtwinsmama.work

www.mixtwinsmama.work

www.mixtwinsmama.work

www.mixtwinsmama.work