双子ちゃんの育児記録

男女の双子ママ。日々感じていることを記録しています♪

【おすすめサプリ5選】葉酸サプリの特徴、成分を比較!!

妊活中から妊娠中、産後まで葉酸サプリを飲む方は多いと思います。

私は妊活中からサプリを飲んでいて、産後もしばらく飲んでいました!

今回は、おすすめの葉酸サプリについて書いていきます!!

妊活中のかた

妊娠中のかた

授乳中のかた

まわりに妊活または妊娠または授乳している人がいるかた

の参考になれば嬉しいです!

f:id:mixtwinsmama:20200123182335p:plain

葉酸が必要な理由は?

葉酸は、神経管閉鎖障害の発症リスクを下げると言われています。

妊娠初期は、胎児の細胞分裂がさかんに行われます。そのため妊娠直後は、二分脊椎症などの神経管閉鎖障害の発症リスクが高い時期でもあります。

葉酸は赤血球の形成や赤ちゃんの正常な発育に必要なビタミンB群の一種として広く知られており、このような新生児障害のリスクを減らすために重要な役割を持つ栄養素だと考えられています。

https://kakaku.com/supplement/forlick-acid/article/pregnancy/

妊娠中だけでなく、妊娠する1ヶ月以上前から必要とされているので、妊活中から葉酸を摂ると安心ですね^_^

また、母乳は血液を材料にしてつくられるので、血液をつくるのに必要な葉酸は産後にもおすすめです!

葉酸サプリおすすめ5選

私は双子ちゃんを出産したのですが、妊活中から授乳中まで葉酸サプリを飲みました!

では、各おすすめポイントを書いていきます^_^

ミト葉酸

ミト葉酸は、ミトコンドリア内で生成される成分と葉酸をW配合しています。 雑誌でもWケアすることが話題になっていることをご存知でしたか?^_^ 

夫婦で一緒に飲むことができるのもポイント。

ソフトカプセルで味や香りもなく、飲みやすさも考えられています。

主な成分

〈ミトコンドリア内で生成される成分〉コエンザイムQ10、αリポ酸

〈その他コンディション活性化成分〉L-カルニチン酒石酸塩、オレビアータ(オリーブ葉エキス)、配糖体大豆イソフラボン、グルタチオン含有酵母エキス

〈葉酸>吸収力の高い”モノグルタミン酸型"葉酸400μg + 体内にとどまる時間が長い"酵母葉酸" 100μg=計500μgの葉酸を配合

 〈DHA・EPA〉560mg

〈鉄〉15mg

〈カルシウム〉100mg

〈その他〉ビタミンB群8種、ミネラル酵母 7種

ベルタ葉酸サプリ

現役ママによる商品開発とお客様サポートがあるので安心感があります。

鉄分の改良によりにおいが大幅改善し無臭になったこと、サラサラとした感じの表面に改良されて飲み込むときの引っかかり感が減ったことにより、飲みやすくなった点がポイント。

国産、無添加、DHA・EPA、ベビーコラーゲン、ラクトフェリンなど栄養素がバランス良く配合されています。

ベルタ葉酸サプリなら
必要な栄養が取れます

主な成分

〈モノグルタミン酸型酵母葉酸〉400μg

〈DHA・EPA〉配合あり(量の記載なし)

〈鉄〉15mg

〈カルシウム〉250mg

〈その他〉27種類のビタミン・ミネラル、野菜18種類、 美容成分6種類

ベルタ葉酸マカプラス

「妊活中のご夫婦に寄り添いたい!」ベルタ葉酸マカプラスは夫婦で飲めるサプリメント。 マカは男性向けというイメージが強いですよね?実は、必須アミノ酸が豊富に含まれているので、男女問わず取り入れたいスーパーフードなんです。

日本産マカ100%(ペルー産に比べて必須アミノ酸、非必須アミノ酸ともに2〜3倍含まれています)なで安心ですし、ソフトカプセルで飲みやすさも考えられています。

主な成分

国産マカ

〈モノグルタミン酸型酵母葉酸〉400μg

〈DHA・EPA〉3.0mg

〈還元型コエンザイムQ10〉15mg

〈その他〉亜鉛8.9mg、亜麻仁油488.5mg、ピニトール0.3mg、スルピリナ0.3mg、ビタミン、ミネラル、GABA、酵母、ミツロウ、ザクロ、生姜、キヌア、ローヤルゼリー、発酵黒にんにく、α-リポ酸、酵素

美的ヌーボプレミアム

妊婦さんに必要な葉酸400μgが摂取できるサプリメント【美的ヌーボプレミアム】  1日5粒で29種類の栄養素が摂れるのが特徴。天然素材100%で、効果的に体内吸収されるよう高含有量かつバランス良く配合してあるのがポイント。

一般的なサプリで同じ栄養成分と量を摂ろうとすると数十粒必要になるようなので、1日5粒なら毎日続けられそうな気がしますよね。

主な成分

〈葉酸〉400μg

〈DHA〉138mg〈EPA〉15mg、

〈鉄〉15mg

〈カルシウム〉250mg

〈その他〉27種類のビタミン・ミネラル

mitas-ミタス

妊活中はとくに「栄養素を複数摂ってホルモンバランスの乱れを抑えること」と「体の冷えに気をつけて血のめぐりを活性化すること」が大切なことを知っていましたか?mitas-ミタス-   はこの2つを同時にカバーできるのがポイント。

高麗人参、生姜、なつめ、さんざし等、冷えを回避できる温活和漢素材を配合。

必要な栄養補給だけでなく、和漢素材を配合して体の冷え対策も考えられたサプリメントで、雑誌にも掲載されるくらい注目されているようです!

主な成分

〈モノグルタミン酸型葉酸〉400μg

〈DHA・EPA〉配合あり(量の記載なし)

〈ヘム鉄〉5mg

〈カルシウム〉50mg

〈その他〉12種類のビタミン・ミネラル、温活和漢素材15種類

まとめ

特徴と成分について簡単にまとめてみました!

妊活中、妊娠中、授乳中とサプリを使い分けてもいいですね♪

葉酸サプリ選びの参考になればと思います^_^

 

 

www.mixtwinsmama.work

  

www.mixtwinsmama.work

 

www.mixtwinsmama.work

 

【自然周期法】KLC*移植周期〜判定日まで*凍結胚盤胞で妊娠

約2年間の不妊治療を経て男女の双子を出産しています。

私の場合、ステップアップのタイミングでKLC(加藤レディースクリック)に転院、2回目のIVFで妊娠。今回、自然周期法で凍結胚盤胞を移植した時のことについて書いていきます。

f:id:mixtwinsmama:20200113235512j:plain

 

www.mixtwinsmama.work

移植周期

採卵後、ソフィアA配合錠を12錠もらって、生理が来るのを待ちます。

診察の時に「次は、生理が来てから10日後に受診するように」と言われたので、次の予約は後日。

卵胞チェックで3回受診

もともと排卵が遅めなので、3回も受診になってしまいました(*_*)

4日後、また3日後と最初に指定された日よりも1週間も遅くなってしまったんです^^;

この周期はカバサールを飲まないことにしたためプロラクチン値が心配で、3回目はプロラクチン値も測ってもらいました!!

3回目、排卵直前の採血結果はこちら。

f:id:mixtwinsmama:20200117152829j:plain

心配していたプロラクチン(PRL)は15.1と低め。カバサールを飲まなくても高い値になっていなかったので安心したのを覚えています^_^

ちなみに、カバサール2年連続服用でプロラクチン値1桁と低すぎるくらいになってしまいました^_^;

ブセレキュアで排卵

3回目の卵胞チェックの診察で、当日18時にブセレキュアを使用するようにとの指示がありました!!

移植する日は6日後

受付の時間も指定されていて、仕事との両立が難しいところ...もしかしたら診察時に言えば時間くらいはずらしてもらえるのかも知れませんが、聞けませんでした(*_*)

移植予定の胚盤胞を決定

凍結できた胚盤胞は3つあって、培養士さんにお任せしてAグレードに。(他2つはBグレード)5日目胚盤胞です!

アシストハッチングするかどうか自分で判断できず、培養士さんの判断にお任せしてもらうことにしました!

移植日は朝8時に受付

受付を済ませたらすぐに採血。採血結果はこちら。

f:id:mixtwinsmama:20200117183154j:plain

無事に移植決定!

この日は夫も一緒に来院。先に夫が呼ばれ、時間差で私が呼ばれます。今回も8階。

名前は分からないけど男の先生で、痛くない!出血もなかったです!(1回目は痛くて出血しました...泣)

f:id:mixtwinsmama:20200117184214j:plain

双子のどっちだかは分かりませんが、この写真は宝物です(*^^*) 

判定日まではデュファストンを服用

判定日は1週間後。デュファストンを服用しました!!

ゆっくりゆったり過ごすように心がけ、好きなことばかりするようにしてたと思います^_^

判定日

受付を済ませたら採血。

内診は無くて、診察室で結果を聞くのを待ちます。

採血結果はこちら。

f:id:mixtwinsmama:20200117185849j:plain

値がしっかり出ているとのことで、デュファストンは飲むのをやめるようにとのこと。

値が高すぎるとか双子の可能性についての話は全く無く、この時は自分が双子妊娠しているとは思わず!!ちなみに、双子だと分かったのは心拍確認の時です!

まとめ

KLCでの移植周期の流れを簡単に書いてみました。

不妊治療中はリセットするたびに気持ちが沈み、不安な日々。ネットで調べたり、何が良いのか悪いのか分からなくなったり...

原因不明の高プロラクチン血症でも妊娠できるという参考になれば嬉しいです(*^^*) 

 

おすすめ関連記事

www.mixtwinsmama.work

www.mixtwinsmama.work

 

【ルイボスティー】妊活中から産後、赤ちゃんにも!おすすめ3選

こんにちは(*^^*)2歳の双子育児中のミックスツインズママです。

私は約2年間の不妊治療を経て男女の双子を出産しました。

妊活中、妊娠中、授乳中はカフェインが入ってるかどうか気になる方も多いと思います。

私は妊活中からルイボスティーを日常的に飲んでいて、赤ちゃんも薄めれば飲ませることが出来るんです♪

今回は、おすすめのルイボスティーを紹介します!

 

www.mixtwinsmama.work

 

f:id:mixtwinsmama:20200313215458p:plain

ルイボスティーとは

南アフリカケープタウン北部のセダルバーグ山脈でのみ採れるマメ科の針葉樹「ルイボス」の葉を製茶したものです。現地南アフリカでは「奇跡のお茶」と呼ばれるほど多くの栄養素を含んでおり、ノンカフェインであることから、近年では健康茶として人気が高くなっています。

https://www.tenpo.biz/tentsu/entry/2019/08/01/100000

 

SODと呼ばれている酵素や、亜鉛やマグネシウムなどのミネラルが含まれていて、ノンカフェイン^_^

おすすめ3選

エルバランシア

ルイボスティーの上位1%の「スーパーグレード」を使用していて、1パックの中に5gの茶葉が入っています。通常は2~3gなので、濃厚なお茶になりますね★

オーガニックなので、妊活中、妊婦さん、産後のママさんにも安心して飲んで頂けます。

【妊活専門】高品質のルイボスティーはエルバランシア

 

AMOMA*グリーンルイボスティー 

『AMOMA』のオーガニックハーブティー で、ノンカフェインの健康茶として世界中で人気のグリーンルイボスティー。

一般的なルイボスティーは発酵させたルイボス茶葉を使いますが、AMOMAでは非発酵タイプのオーガニック・グリーンルイボスを使用。

グリーンルイボスティーは、発酵された通常のルイボスティーに比べて栄養成分が豊富!
通常のルイボスティーより味も飲みやすく、オーガニックなので子どもでも安心して飲ませられます!!

 

ベルタルイボスティー

ベルタルイボスティー は、現役ママがお客様サポートと商品開発をしているので、安心感があります。

オーガニック認証済みで、ハーブを含む12種類のオーガニック原材料が入っているのがポイント。

ポカポカ成分のジンジャーやタンポポ根が入っているのも特徴的!!

 

まとめ

グリーンルイボスティーが個人的に好み(*^^*)飲みやすさが違うので、続けやすいかなと思っています!!

ルイボスのみで飲みにくい場合は、ハチミツやレモンを加えると飲みやすくなりますよ♪

赤ちゃんには白湯で薄めて飲ませられます!麦茶が飲めない赤ちゃんが、ルイボスティーなら飲めるということも!?

参考にしていただけたらうれしいです!

【妊活】双子の妊娠確率を上げる方法ってあるの?

こんにちは(*^^*)2歳の双子育児中のミックスツインズママです。

私は約2年間の不妊治療を経て男女の双子を出産しました。

「私も双子ちゃんを産みたかった」「双子ちゃん羨ましい」などよく言われます。

今回は、双子の妊娠について書いていきます!

f:id:mixtwinsmama:20200113122858p:plain

双子の妊娠確率

日本で双子ちゃんを妊娠する確率は約1%。100人に1人といわれています。

自然妊娠だと、一卵性双生児は約0.2%~0.4%、二卵性双生児は約1%。不妊治療だと約4%といわれています。どちらにしても本当に奇跡ですよね。

遺伝が関係することも

母方の家系に双子ちゃんがいる場合、双子ちゃんの妊娠確率は約4倍になるという調査もあるようです。

特に二卵性双生児を産むことが多く、排卵の回数が多い家系は一度に複数個の卵子を排出しやすいからだといわれています。

双子の男女比

双子のデータを作る目的で、461組の双子をを対象にして行われた調査。5つに分けたときの確率です。

男女の二卵性双生児の出生30.8%
女女の二卵性双生児の出生17.1%
女女の一卵性双生児の出生15.2%  
男男の二卵生双生児の出生15.0%
男男の一卵生双生児の出生12.8%

私の周りの双子ちゃんのお友達は、男女と二卵性の女の子が殆どなので、この調査結果はけっこう当たっているのかな(*^^*)

双子の妊娠確率を上げる方法はあるのか?

高齢出産

35歳以上の高齢出産の場合、双子の出生率が高くなると言われています。

特に一卵性双生児の割合が高いようです

原因はよく分かっていないみたいで、ホルモンの乱れが一説として出ているみたいです。

不妊治療

排卵誘発剤の使用、体外受精、顕微授精があります。

排卵誘発剤は一度に複数個の卵子を排卵させる可能性が高まるためといわれています。

体外受精と顕微授精は、原則として移植する胚は1個と決められています。例外的に、35歳以上の女性や、生殖補助医療を受けても2回以上連続で妊娠しなかった女性には、今でも2個の胚移植が認められることがあるようです。

ちなみに、私は不妊治療の結果、双子を妊娠しました!(双子を狙ったわけでは全く無く)

珍しいパターンだと思いますが、移植した胚は1個で男女の二卵性双生児です!

www.mixtwinsmama.work

乳製品を多くとる

双子を妊娠するには、IGF(インスリン様成長因子)という物質がよいとされています。この物質は、女性ホルモンのように卵巣の働きを刺激するといわれています。

牛乳をよく飲む人は、そうでない人よりも双子を妊娠する確率が5倍という報告も。

科学的な研究結果はまだ出ていませんし、医師の中には否定している人もいます。統計からは、乳製品を多くとった人のほうが双子を産みやすいみたいです。

まとめ

双子の妊娠はハイリスク妊娠ですし、出産してからの育児も想像以上に大変です。でも、可愛さは倍以上だと思っています(*^^*)

参考になればと思います!

おすすめ関連記事

www.mixtwinsmama.work

 

 

【おすすめサプリ】葉酸サプリの特徴、成分を比較!!5選

妊活中から妊娠中、産後まで葉酸サプリを飲む方は多いと思います。

私は妊活中からサプリを飲んでいて、産後もしばらく飲んでいました!

今回は、おすすめの葉酸サプリについて書いていきます!!

妊活中のかた

妊娠中のかた

授乳中のかた

まわりに妊活または妊娠または授乳している人がいるかた

の参考になれば嬉しいです!

f:id:mixtwinsmama:20200123182335p:plain

葉酸が必要な理由は?

葉酸は、神経管閉鎖障害の発症リスクを下げると言われています。

妊娠初期は、胎児の細胞分裂がさかんに行われます。そのため妊娠直後は、二分脊椎症などの神経管閉鎖障害の発症リスクが高い時期でもあります。

葉酸は赤血球の形成や赤ちゃんの正常な発育に必要なビタミンB群の一種として広く知られており、このような新生児障害のリスクを減らすために重要な役割を持つ栄養素だと考えられています。

https://kakaku.com/supplement/forlick-acid/article/pregnancy/

妊娠中だけでなく、妊娠する1ヶ月以上前から必要とされているので、妊活中から葉酸を摂ると安心ですね^_^

また、母乳は血液を材料にしてつくられるので、血液をつくるのに必要な葉酸は産後にもおすすめです!

葉酸サプリおすすめ5選

私は双子ちゃんを出産したのですが、妊活中から授乳中まで葉酸サプリを飲みました!

では、各おすすめポイントを書いていきます^_^

ミト葉酸

ミト葉酸は、ミトコンドリア内で生成される成分と葉酸をW配合しています。 雑誌でもWケアすることが話題になっていることをご存知でしたか?^_^ 

夫婦で一緒に飲むことができるのもポイント。

ソフトカプセルで味や香りもなく、飲みやすさも考えられています。

主な成分

〈ミトコンドリア内で生成される成分〉コエンザイムQ10、αリポ酸

〈その他コンディション活性化成分〉L-カルニチン酒石酸塩、オレビアータ(オリーブ葉エキス)、配糖体大豆イソフラボン、グルタチオン含有酵母エキス

〈葉酸>吸収力の高い”モノグルタミン酸型"葉酸400μg + 体内にとどまる時間が長い"酵母葉酸" 100μg=計500μgの葉酸を配合

 〈DHA・EPA〉560mg

〈鉄〉15mg

〈カルシウム〉100mg

〈その他〉ビタミンB群8種、ミネラル酵母 7種

ベルタ葉酸サプリ

現役ママによる商品開発とお客様サポートがあるので安心感があります。

鉄分の改良によりにおいが大幅改善し無臭になったこと、サラサラとした感じの表面に改良されて飲み込むときの引っかかり感が減ったことにより、飲みやすくなった点がポイント。

国産、無添加、DHA・EPA、ベビーコラーゲン、ラクトフェリンなど栄養素がバランス良く配合されています。

ベルタ葉酸サプリなら
必要な栄養が取れます

主な成分

〈モノグルタミン酸型酵母葉酸〉400μg

〈DHA・EPA〉配合あり(量の記載なし)

〈鉄〉15mg

〈カルシウム〉250mg

〈その他〉27種類のビタミン・ミネラル、野菜18種類、 美容成分6種類

ベルタ葉酸マカプラス

「妊活中のご夫婦に寄り添いたい!」ベルタ葉酸マカプラスは夫婦で飲めるサプリメント。 マカは男性向けというイメージが強いですよね?実は、必須アミノ酸が豊富に含まれているので、男女問わず取り入れたいスーパーフードなんです。

日本産マカ100%(ペルー産に比べて必須アミノ酸、非必須アミノ酸ともに2〜3倍含まれています)なで安心ですし、ソフトカプセルで飲みやすさも考えられています。

主な成分

国産マカ

〈モノグルタミン酸型酵母葉酸〉400μg

〈DHA・EPA〉3.0mg

〈還元型コエンザイムQ10〉15mg

〈その他〉亜鉛8.9mg、亜麻仁油488.5mg、ピニトール0.3mg、スルピリナ0.3mg、ビタミン、ミネラル、GABA、酵母、ミツロウ、ザクロ、生姜、キヌア、ローヤルゼリー、発酵黒にんにく、α-リポ酸、酵素

美的ヌーボプレミアム

妊婦さんに必要な葉酸400μgが摂取できるサプリメント【美的ヌーボプレミアム】  1日5粒で29種類の栄養素が摂れるのが特徴。天然素材100%で、効果的に体内吸収されるよう高含有量かつバランス良く配合してあるのがポイント。

一般的なサプリで同じ栄養成分と量を摂ろうとすると数十粒必要になるようなので、1日5粒なら毎日続けられそうな気がしますよね。

主な成分

〈葉酸〉400μg

〈DHA〉138mg〈EPA〉15mg、

〈鉄〉15mg

〈カルシウム〉250mg

〈その他〉27種類のビタミン・ミネラル

mitas-ミタス

妊活中はとくに「栄養素を複数摂ってホルモンバランスの乱れを抑えること」と「体の冷えに気をつけて血のめぐりを活性化すること」が大切なことを知っていましたか?mitas-ミタス-   はこの2つを同時にカバーできるのがポイント。

高麗人参、生姜、なつめ、さんざし等、冷えを回避できる温活和漢素材を配合。

必要な栄養補給だけでなく、和漢素材を配合して体の冷え対策も考えられたサプリメントで、雑誌にも掲載されるくらい注目されているようです!

主な成分

〈モノグルタミン酸型葉酸〉400μg

〈DHA・EPA〉配合あり(量の記載なし)

〈ヘム鉄〉5mg

〈カルシウム〉50mg

〈その他〉12種類のビタミン・ミネラル、温活和漢素材15種類

まとめ

特徴と成分について簡単にまとめてみました。

妊活中、妊娠中、授乳中とサプリを使い分けてもいいですね♪

葉酸サプリ選びの参考になればと思います^_^

 

 

www.mixtwinsmama.work

  

www.mixtwinsmama.work

 

www.mixtwinsmama.work

 

【妊娠初期】繋留流産のこと

私は2年間の不妊治療を経て男女の双子を出産しました。

妊娠は2回経験し、1回は初期の段階で繋留流産になってしまいました(*_*)

当時は、繋留流産についてネットで検索しまくる日々だったので、私の経験も参考になればと思い書くことにしました!

不快に思う方はページを離れていただければと思います。

f:id:mixtwinsmama:20200113235512j:plain

タイミング法で妊娠

妊活を始めたばかりの頃で、タイミング法も2回目。

不妊治療最初の採血をして結果待ちだったので、自分が高プロラクチン血症だということはまだわからない時でした。

妊娠5週で胎嚢確認してここまでは順調。

心拍確認が出来ない

妊娠7週の時に心拍確認ができなかったので、また1週間後に確認になりました。

心拍確認が遅れることもあると聞いていたので、あまり心配していませんでした。

悪阻が酷くなっていく

食べ物もにおいもダメ、双子ちゃん妊娠と同じ程度の悪阻でした。電車通勤が辛かったです。

繋留流産が確定

妊娠8週、きれいな形だった胎嚢が変形していると言われ、心配も確認できず、繋留流産が確定しました。

自覚症状は悪阻のみ。腹痛とかは全く無し。

悪阻があるから、まだ可能性があるのではないかと思ってしまいました(泣)

この日はまだ猶予があるから手術日程は後日予約でも大丈夫だと言われて、予約しないで帰宅。後日、意を決して予約を取り、3日後に決定しました!

手術は全身麻酔

朝に入院、手術して昼過ぎに退院と日帰りでした。

点滴をして順番待ち。この日は私の含めて3人。

手術は全身麻酔だったので、麻酔が効いて醒めたら終わってるという感じで、あっという間だったのを覚えています。

手術前に最後の確認がありましたが、やっぱり心配確認できず。

手術後は酸素マスクを少しして、麻酔が完全に切れるのを待ちます。この時間が長くて退屈なんです。

麻酔が切れて水分飲んでみても問題なければ、帰っていいみたいでした!

お土産にお茶とちょっとしたお菓子。少しほっこり^_^

繋留流産の原因は?

初期の流産の殆どは赤ちゃん側の問題らしく、母体のせいではないと言われました。

そう言われても、あの時こうしてれば良かったのかなとか考えてしまって、結構引きずりました。

私は高プロラクチン血症だと後で分かったので、薬を飲んでいたら違ったのかなと思ったり。

妊活は1周期あければ問題ない

手術後は子宮に負担がかかっているので、妊活は1周期あけるようにと言われました。

私は繋留流産のショックから立ち直るのに3ヶ月ほどかかりました。

まとめ

繋留流産は自然排出を待つパターンもあるみたいです。(知り合いはものすごく痛かったと(*_*))

自己負担金は忘れてしまいましたが、保険適応なので10万いかなかったと思います。

絶対に忘れることは出来ませんが、時間が解決してくれます。コウノトリが赤ちゃんを運んできてくれますように。

 

妊活中は葉酸がおすすめです!

 

 

www.mixtwinsmama.work

 

双子を妊娠した時のこと 

www.mixtwinsmama.work

 

 高プロラクチン血症でした

www.mixtwinsmama.work

 

【妊活】高プロラクチン血症でも妊娠できる?

こんにちは(*^^*)

私は2年間の不妊治療を経て男女の双子ちゃんを出産しました。

タイトルについてですが、結論は高プロラクチン血症でも妊娠できました!

原因不明の高プロラクチンで、薬を飲む前は約400、服用中は1桁まで下がったことも。1周期だけ飲むのをやめたら、その周期で妊娠しました!

今回は、高プロラクチン血症についてと妊活について書きます^_^

f:id:mixtwinsmama:20200113235512j:plain

プロラクチンとは?

プロラクチンは乳汁分泌ホルモンと呼ばれていて、脳下垂体から分泌されるホルモンで、乳腺を刺激して母乳の分泌を促進する働きがあります。
出産をしていない時も、微量ではありますが分泌されています。
出産後はこのホルモンがさかんに分泌され、母乳が出るようになっています。

高プロラクチン血症とは?

妊娠も出産もしていない時にプロラクチンが過剰に分泌されることがあります。この状態が高プロラクチン血症です。 

主な症状は、①乳汁の分泌②胸の張り③排卵抑制、が特徴的です。

私は、乳汁分泌や胸の張りの自覚症状は無く、排卵がしにくい状態でした。

高プロラクチン血症による排卵抑制

母乳が出ている間、生理が起こりにくいのはプロラクチンの分泌により生理や排卵を抑える働きがあるためです。
高プロラクチン血症になると生理がなくなったり、排卵がなくなったりします。
受精卵の着床にも影響があるとされています。

診断方法は?

採血で血液中のプロラクチン値を調べます。
プロラクチン値は一定ではなく日によって変動するので、何回か検査をした上で診断することがあります。

普段のプロラクチン値は正常なのに、夜間やストレスや黄体期などに、プロラクチン値が高くなる人がいます。(潜在性高プロラクチン血症)

そのため、ホルモン負荷試験を行うこともあります。

原因は?

原因不明が最も多いとされています。原因不明だからこそ、どうすれば良いか分からなくなってしまうんですよね(*_*)

他には、下垂体にできた腫瘍、強いストレス、抗うつ薬や胃潰瘍治療薬の副作用、原発性甲状腺機能低下症があります。

治療方法は?

薬を飲む

カバサール、テルロン、パーロデルという薬を飲んで、プロラクチン値を下げる方法です。

私はカバサールを飲んでいました!

原発性甲状腺機能低下症の場合は、甲状腺ホルモン薬を飲みます。

下垂体腫瘍を取り除く

MRI検査で下垂体腫瘍が発見された場合は、脳外科の手術が必要です。

薬の副作用が原因なら服用中止する

自己判断で中止せず、必ず医師に相談しましょう。

妊娠した周期のこと

ストレスをためないようにする

不妊治療してること自体が結構ストレスで難しいのですが、旅行に行ったり、オシャレなカフェに行ったり、息抜きをするように心がけてました。

排卵検査薬を使う

病院でタイミング法をしても、自然排卵の場合は予測の2日後に排卵のこともありました。

ドラッグストアやネットで購入できます。

薬の服用をやめてみる

私は週1回1錠服用すればいいカバサールを約2年服用していました。

不妊治療の先生いわく、プロラクチン値は高すぎても低すぎてもよくないらしく、一度飲まないでみてみましょうということで、中止することに。(400近くあったプロラクチン値は、約2年で1桁にまで下がってました)

自己判断で中止せず、必ず医師に相談しましょう。

まとめ

高プロラクチン血症である下垂体性プロラクチン分泌亢進症は、指定難病になっています。(私の場合、申請にかかる金額の方が高かったので、申請してません。)

3つめの病院で妊娠しましたが、医師によって考えが違って、何が良いのか分からなくなることもありました。

専門家ではないので、あくまで個人的なものとして、参考になれば嬉しいです。