双子ちゃんの育児記録

男女の双子ママ。日々感じていることを記録しています♪

【絵本の読み聞かせ】絵本選びにおすすめ!福音館の児童書目録

子どもに絵本の読み聞かせをしたい!

だけど、どんな絵本を選んだら良いか分からない…

という方も多いのではないでしょうか。

我が家は生後2か月から絵本デビュー。年間約3000冊の絵本を読み聞かせしています。

月齢に適切な絵本は何か

絵本の内容が分からない

人気の絵本が気になる

毎週、図書館で絵本を借りていますが、1時間近く滞在してしまうこともあります^_^;

つい最近知ったのがこちら!!

f:id:mixtwinsmama:20201223205715j:plain

 とってもおすすめなので紹介します!!

福音館の2020児童書目録

福音館書店の絵本と童話が一覧になって載っています!!

シリーズごとに並んでいて、400ページほどあります。

表紙は「ねないこだれだ」のおばけ。息子くん、絵を見てすぐに絵本のタイトルを当てていました^_^

内容は?

絵本、科学の本、童話に分類されていて、目安の年齢も一緒に併記されています!

絵本は「ぐりとぐらの絵本」「だるまちゃんの絵本」などまとまっているので、シリーズで探したいときにも便利♪

f:id:mixtwinsmama:20201223210532j:plain

こんな感じで、絵本の内容が簡単に分かるようになっています!!

サイズと定価も記載されていて、購入する際の参考にもなりそう。

我が家の双子ちゃん、きつねのきっこの絵本、ぞうくんの絵本が大好きです♪

 

後ろの方のには、「傑作絵本劇場」というページが!!

人気の絵本が沢山載っていて、迷ったらまずここから選ぶのが良さそうです♪我が家は読んだことある絵本ばかりでした!(図書館で何冊も置かれている絵本ばかりです)

 

索引もついていて、タイトルや作者から探すことも可能ですよ♪


絵本の与えかた

絵本の読み聞かせの大切さ、読み聞かせをする時の注意点、月齢別おすすめの絵本がわかる冊子。

絵本好きの子どもにするにはどうしたらいいのかと考えているパパママは是非!!

我が家の双子ちゃん、結果的に絵本大好きになりましたが、こちらに書かれていること半分くらいは当たっているかなぁという感じ。

早期教育で文字を教えている訳では無いけれど、絵本を通して文字に興味を持ち、3歳半で平仮名読めるようになっています!

 

入手方法は?

福音館書店のホームページから請求できます!!

もちろん無料です!!

ホームページで申し込みして2〜3日くらいで届きました(*^^*)

結構早くてびっくり!

 

まとめ

無料で入手できますし、絵本選びに困ったときに参考になるかと思います!!

福音館書店だけでなくて他からも出してくれればいいのに…と思うほど、とっても便利です!!

参考にしていただけたら嬉しいです。

 

 おすすめ関連記事

 

www.mixtwinsmama.work

www.mixtwinsmama.work

 

www.mixtwinsmama.work

 

 

 

【おうち時間】のり巻きパーティー♪

食育にのり巻きパーティーはおすすめ!!

絵本「のりまき」が大好きな双子ちゃん。以前から、実際におうちでも同じようにやってみたら楽しいかなと思っていたんです(*^^*)

ちょっとしたイベントになるのでオススメですよ♪

 準備するもの

  • 正方形の焼きのり
  • 酢飯orふつうのご飯
  • 玉子焼き
  • きゅうり
  • お寿司用のエビorカニカマ
  • (あなご)
  • (しいたけ)
  • (かんぴょう)
  • 巻きす

絵本を忠実に再現しようとすると、()内の材料も必要になります。今回は簡単に作りたかったので3種類の具材を巻きました!!

巻きすは、100円ショップで購入できますよ(*^^*)

 

パーティー開始!

玉子焼きを作って、きゅうり&エビをカットしたら、のり巻き作りスタート!!

双子ちゃん、絵本と同じだと言ってワクワク♪

f:id:mixtwinsmama:20200505132243j:plain

小西英子さんの絵本「のりまき」を参考にして作りました♪

最近ハードカバーで販売されたみたいですよ^_^ 

のりまき (幼児絵本シリーズ)

 

f:id:mixtwinsmama:20200503234131j:plain

焼きのりとご飯はこれからのところです!

こんな感じで準備♪

 

「さいしょはたまごー!」

f:id:mixtwinsmama:20200505132358j:plain

 

玉子→きゅうり→エビの順にのせて〜

f:id:mixtwinsmama:20200503234341j:plain

 

絵本だとこんな感じです!!

f:id:mixtwinsmama:20200505132541j:plain

 


最後にそーっと巻いて出来上がり♪

具材の関係で3本出来ました!!

 

「きってみよう!!」

双子ちゃんは手の包丁で切るマネ。お皿に並べました(*^^*)

f:id:mixtwinsmama:20200504140109j:plain

 絵本だと赤いお皿!!

f:id:mixtwinsmama:20200505132635j:plain
ちょっといびつだけど、喜んでたので良し^_^ 

 

絵本の方が豪華だけど、かんぴょうとか手間がかかるから…

細巻きも楽しそうですね!! 

 

2人ともおかわりしていました!!

「のり巻き楽しかったね〜!!またやりたい!!」と双子ちゃん気に入った様子♪

まとめ

買ったほうが美味しいかもしれませんが、子どもと一緒に作るのは楽しいです!

今回のり巻きにしましたが、同じシリーズのサンドイッチ、おべんとうなんかも良さそう!

イベントっぽくすると子ども達喜びます♪

お家ごはんにぜひどうぞ!!

おすすめ関連記事

www.mixtwinsmama.work

www.mixtwinsmama.work

www.mixtwinsmama.work

www.mixtwinsmama.work

www.mixtwinsmama.work

【絵本の多読】1万冊の読み聞かせ効果は?おすすめ絵本の紹介

「3歳までに絵本1万冊」を目標に、絵本を読み聞かせするパパママさんも多いですよね♪

我が家は、生後2ヶ月で絵本デビューをして、2歳頃からは1日絵本10冊を習慣にしています。

現在も1日10冊、ほぼ毎日読み聞かせをしています!日によっては1日20冊くらい読み聞かせをすることも!おそらく、3650冊(1日10冊×365日)は読んでいるのではないかな^_^

双子ちゃんに読み聞かせしてみて感じた効果と、双子ちゃんがお気に入りの絵本を紹介します。

絵本の読み聞かせに興味のあるかた

知育に興味のあるかた

2歳〜4歳向けの絵本が知りたいかた

の参考になればと思います♪

f:id:mixtwinsmama:20200113122614p:plain

絵本の読み聞かせによる効果は?

一般的にいわれている読み聞かせによるメリットと、双子ちゃんの場合について書いていきます!

親子のコミュニケーション

絵本の読み聞かせの時間は、子どもとのコミュニケーションの時間だと思っています!

膝の上に座らせて読み聞かせたり、絵本のそばで座って見たりしているので、自然と子どもとの距離が縮まります(*^^*)

子どもとスキンシップをとることで、IQやストレス耐性が上がると言われる愛情ホルモンの分泌が活発になると言われているようです!

読み聞かせをたくさんするようになってから、イヤイヤが減り、激しいケンカも減りました♪

私自身も読み聞かせをしている時は落ち着いて話せるので、子どもとの楽しい時間になっています!!

休日はパパが読み聞かせ担当♪ママとは違った視点が発見できるので、読み聞かせは夫婦でするのがおすすめですよ(*^^*)

 

情緒を豊かにする

親子でスキンシップをしながらの読み聞かせは、情緒の発達にも効果があるようです。

情緒とは、嬉しい、悲しい、怖い、楽しいなどの気持ちや感情のこと。

読み聞かせをするとき、子どもと一緒に喜んだり、悲しんだり、怖がったりすると、

子どもは絵本からいろんな感情を読み取れるようになり、子どもの感情はどんどん豊かになっていきます!

最近は、絵本を見ながら、登場人物の気持ちを言うようになっています。

情緒豊かにするということは、コミュニケーション力を養うためにも必要だと感じています!

 

想像力を豊かにする

幼児向けの絵本は、簡単な短い言葉分かりやすい絵が描かれているものが多いと思います!

聞こえてくる言葉と絵を見ながら、頭の中で自由に想像します。

テレビや動画などとは違い、じっくり絵を見てみたり、戻って確認したり、次はどうなるか予測したり…子どものペースで読み進めることが出来るのが絵本のメリット!

絵本には何通りもの楽しみ方がありますし、次のページに読み進めるタイミングも自由なのが良いところだと思っています!

じっくり絵本と向き合ううちに想像力も鍛えられそうですね(*^^*)

我が家も、じっくり絵を見たり、戻ってみたり、次のページは何か一緒に考えてみたりしています!次に進もうとすると、まだ見ていると怒られる(^^;

 

語彙力アップ

語彙力を増やす効果も!

色々な言葉に触れ、その意味を知ることで、子どもはそれを使って会話をするようになります。

普段の会話からは出てこないような言葉にも触れられるので、自然と言葉が増えますし、表現力もついてきているなと感じています!癇癪やイヤイヤが減ったのは、会話力アップがあったからだなとも思っています!

小さい内に語彙を増やす習慣があれば、文章を理解する力が必要になった時に役立つはず。どんな教科でも文章題を読む力が必要です。

言葉の音やリズムなど「おもしろいねー!」と言いながら楽しんでいて、自然と言葉の面白さに気付けるのもメリットかなと思います(^-^)

 

本好きに

文字や本に対する抵抗が少なくなるメリットも。

小さい内から読み聞かせを通してたくさんの絵本に触れておくことで、本の魅力を感じ、本の中に入り込む面白さを知ることができます。

絵本の中の文字にも興味がでてきていて、何度も読み聞かせをしている絵本は文章を暗記→そこから文字を覚えるという流れができています。

自然とひらがなを覚えることができましたし、50音表が大好き!

2人で読み手と聞き手とになって、読み聞かせごっこをしていたり(*^^*)

読んでほしいとリクエストするようになったので、1日10冊以上の読み聞かせる日が増えてきています!!

 

お気に入り絵本ベスト10(2~4歳向け)

  1. ねずみさんのながいパン

    ねずみさんのながいパン

    長い短いを覚えることができました!背表紙もお気に入り♪
  2. おべんとう

    おべんとう (幼児絵本シリーズ)

    お弁当が大好きな双子ちゃん。食べるマネを競ってしています!
  3. のりまき

    のりまき (幼児絵本シリーズ)

    のりまきの作り方がわかります。この絵本で、アナゴを覚えました!
  4. よるくま

    よるくま

    物語になっていますが、2歳前半から大好きな絵本です♪
  5. だいすき ぎゅっ ぎゅっ

    だいすき ぎゅっ ぎゅっ

    時計が出てくるので、自然と時間の概念を知ることができます!
  6. でんしゃがきました

    でんしゃがきました (単行本絵本)

    特に息子くんが大好きな絵本!娘ちゃんはパンのページがお気に入り♪
  7. しろくまちゃんのほっとけーき

    しろくまちゃんのほっとけーき (こぐまちゃんえほん)

    この絵本にそって、実際にホットケーキを作るのが大好きです!
  8. はらぺこあおむし

    はらぺこあおむし

    歌を覚えているので、双子ちゃん自分で読めます♪
  9. いろいろバス

    いろいろバス

    この絵本で、色を覚えました!物の名前も沢山覚えました!
  10. ぞうくんのあめふりさんぽ

    ぞうくんの あめふりさんぽ (こどものとも絵本)

    2人とも大ウケする絵本♪

まとめ

絵本を読むのが習慣になり、双子ちゃん自ら絵本を持ってくるようになりました!

普段使わない言葉や擬音も覚えましたし、ひらがなや数字も自然と覚えています(^-^)

親子やお友達とのコミュニケーションの中で、自然とインプットとアウトプットができているのかな(*^^*)

最近は物語になっている絵本が好きになって、活字の多い絵本も読むようになっています。今後も絵本の紹介をしていきたいなと思っています!

 

おすすめ関連記事

 育児の時短に

www.mixtwinsmama.work

 乳幼児の英語教育について

www.mixtwinsmama.work

 折り紙知育

www.mixtwinsmama.work

 絵本の読み聞かせのコツ

www.mixtwinsmama.work

 

 

 

【おすすめ絵本10選】3歳に読み聞かせした絵本*23*

「3歳までに絵本1万冊」を目標に、絵本を読み聞かせするパパママさんも多いですよね♪

我が家は生後2ヶ月で絵本デビュー!

最近は、少し長めのストーリーになっている絵本もお気に入り♪暗記している絵本もでてきて、読み聞かせごっこをして遊んでいることも増えてきました!!

今回は、3歳の双子ちゃんに読み聞かせをした10冊について紹介します(*^^*)

 

 

おすすめ絵本10選

3歳の双子ちゃんと楽しく読み聞かせできた絵本です♪

1週間に1回、図書館で借りています。それぞれ気になる絵本を選んだり、自分たちで受付まで行って借りたりするのも楽しみになっています♪

毎日の読み聞かせが日課になりました(*^^*)絵本大好きな双子ちゃんです!

f:id:mixtwinsmama:20201216150123j:plain 

 

1冊ずつ紹介していきます♪

14ひきのもちつき

いま双子ちゃんに人気のシリーズ♪

もちつきを経験したことない為、絵本で知ってもらえたらいいなと思って借りてみました!お餅つきのシーンは興味津々でした!!

イラストメインの絵本なので、低月齢からおすすめ(*^^*)

  

だんごむしそらをとぶ

こちらもシリーズ!「だんごむしうみへいく」を以前借りました!!

空を飛んでみたいダンゴムシ。上手く飛べなくて落ちちゃうところで大ウケ^_^

くもさんが捕まえたトンボの羽を使って飛びます!

3歳くらいからおすすめですよ♪

 

キャベツくんのにちようび

キャベツくんのシリーズも大人気!!「ブキャッ」というところがお気に入りみたい(*^^*)

まねき猫とキャベツくんの物語になっています。ユーモアがあって面白いですよ♪

3歳くらいからおすすめ!!

 

ひるまのおつきさま

最近、ひるまのおつきさまを発見した双子ちゃん^_^

ぴったりな絵本を見つけたので借りてみました!!ひるまのおつきさまも大きくなったり小さくなったり。「夜じゃなくても見えるんだね〜」と言っていました(*^^*)

おつきさまに興味が出てきたら是非♪

 

そりあそび

ばばばあちゃんシリーズ!

双子ちゃんかのリクエスト本です♪

「ばばばあちゃんは面白いよね〜」「また読みたい!」と大好きみたい(*^^*)

冬の今の時期におすすめですよ^_^

 

やまこえのこえかわこえて

きつねのきっこちゃんがお買い物にお出かけするお話です!

こちらもシリーズになっていて、双子ちゃんお気に入りなんです^_^

普段の会話で出てこないような文章が多いシリーズ、双子ちゃんは自然と会話に組み込んでくるので面白くて笑っちゃいます(*^^*)♪

 

ねずみくんのうんどうかい

ねずみくんシリーズ!!

うさぎとかめのお話がベースになっています!

動物が沢山出てきて楽しそうにしています♪低月齢でもおすすめ!!

 

ね、ぼくのともだちになって!

エリックカールの絵本♪

イラストメインになっています!!エリックカールらしいカラフルな色づかい。

動物当てっこを2人でやっていて楽しそうです!!

 

マフィンおばさんのぱんや

こちらも有名な絵本。

大きな大きな、家の窓からはみ出しちゃうくらい大きなパン。パンが好きな双子ちゃんなので、この絵本はぴったりでした!!

パン屋さんに行ったことのある子は理解しやすいかと思います♪

 

おはよう!しゅうしゅうしゃ

はたらくのりものシリーズ!!

他のシリーズで出てくるショベルカーや幼稚園バス、パン屋さんなども登場してました!!

ごみ収集車メインの絵本。身近な車なので、娘ちゃんも集中して見ていました♪

 

まとめ

3歳の双子ちゃんに読み聞かせした絵本10冊。どれも楽しく読み聞かせ出来ました(*^^*)

絵本の内容をクレヨンでお絵かきしたり、ごっこ遊びしていたり♪

お話の内容を考えて、前のページに戻ってみたり、自分なりに解釈して言ってくれるようになりました!文字が書いてあるところをみて「何て書いてある?」て聞いたり、ひらがなだけなら自分で読んでいたり。

絵本の読み聞かせの時間は、親子でゆっくり触れ合える時間。忙しい日でも絵本の読み聞かせだけは忘れないようにしてます^_^

お子さんによって好みはそれぞれですが、絵本選びの参考になれば嬉しいです!!

 

おすすめ関連記事


www.mixtwinsmama.work

 

www.mixtwinsmama.work

 
www.mixtwinsmama.work

 

www.mixtwinsmama.work

 

 

【双子の出産準備リスト】2倍必要??買ってよかった便利グッズは?

双子の出産準備、何が必要なのか分からない方も多いのではないでしょうか?

育児書やお店で配布している冊子って、単児を対象にしているものが殆どなんですよね^_^;

双子を実際に育児してみて、必要無かったり買い直したものもありました。今回は、双子の出産準備について書いていきます!

f:id:mixtwinsmama:20200113122858p:plain

双子の出産準備は早めにしよう

双子妊娠の場合は、管理入院をする可能性が高くなるので早めに準備をしておくと安心です!

私は産院で22週頃から管理入院になる可能性が高くなると言われていました。(結局、管理入院せずに出産できました!)

産前に準備しておくもの

肌着類は1.5倍あれば大丈夫

肌着は2人で着回せるので、2倍用意しなくても大丈夫です。男女の双子だとしても肌着は共用できます!我が家の双子ちゃんは春生まれで、短肌着14枚で大丈夫でした!!寒い時期はコンビ肌着か長肌着があるといいかも知れませんね^_^

カバーオール類は少なめに

50〜60サイズで用意したのですがサイズが大きすぎて、40サイズを買い足しました!最初のうち外出は健診の時くらいですし、少なめに準備して後で買い足すのがオススメ。

春生まれの場合は、短肌着とおくるみで体温調節すれば十分!我が家はお揃いにしたかったので、2wayオールを3着ずつ用意しました。でも、ほぼ使わずだったので勿体なかった(泣)

ガーゼは多めに!20枚くらいあると安心!

大判サイズは沐浴で使えますし、吐き戻しを拭いたり、すぐに取り替えが必要なるので多めに準備しておくと安心ですよ^_^

紙オムツは新生児用を準備

我が家は紙オムツにしました。1日1人10枚くらい使うので、双子だと2倍で1日20枚。すぐに無くなるので2パック準備しておくと安心です!

新生児用を買っておいたのですが、産院で新生児小さめを使っていたので、退院時に買い直しました(*_*)生まれてこないとサイズ感が分からないんですよね(泣)

オムツ用ごみ箱

カートリッジタイプはコストがかかるので、ゴミ袋を入れて使うタイプがおすすめ!

双子だと倍速でごみ箱がいっぱいになるので、容量が大きいものがいいですよ^_^

ピジョン ステール(1コ入)【ピジョン】[おむつ トイレ ケアグッズ オムツ用品]

価格:4,360円
(2020/1/25 15:14時点)

↑我が家はこちらを使っています!

ベビーバス

シンクで使うタイプがおすすめです。リビングで1人様子をみながら入れていました。

1歳までワンオペ時は沐浴で入れていました! 

【あす楽】送料無料!!新生児用ベビーバス白×グリーン《新生児用/沐浴用/赤ちゃん/ベビー用品/ベビーバス》 

価格:2,580円
(2020/1/25 15:17時点)

↑このタイプは、軽いので持ち運びもラクラクでした!

バスタオルは多め

掛け布団、おむつ替え、セルフミルクで哺乳瓶を立てかけるのに使ったりと、多目的に使えます!4〜5枚あると便利です!

哺乳瓶は4本で十分!プラスチック製がおすすめ!

生後2か月頃まで混合、その後は完全ミルクでしたが、哺乳瓶は4本で十分でした!

白湯を使ってすぐに飲める温度で作っていたので、ガラス製を使うメリットを感じませんでした。プラスチック製ならセルフミルクもできるし、持ち歩きも軽くて便利!!

母乳実感をずっと使っていました(*^^*)

ピジョン 母乳実感 哺乳びん プラスチック製 160ml 1個 アニマル柄 スター柄 トイボックス柄 オレンジイエロー ライトグリーン 乳首(SSサイズ)新生児 広口タイプ 哺乳瓶 拒否 pigeon【あす楽B】

価格:1,458円
(2020/1/25 15:22時点)

 

www.mixtwinsmama.work

www.mixtwinsmama.work

www.mixtwinsmama.work

 

消毒用品は薬液消毒がおすすめ!

時間がかからない電子レンジのものが良いと聞いて、電子レンジのタイプのものを用意してたのですが、容量が少ない&熱すぎてすぐには取り出せないというデメリットがありました。

ミルトンの方が容器が大きいので搾乳器や粉ミルクケースなども一緒に消毒できるし、1時間漬けてれば良いので電子レンジよりも時短に!!

ミルトン CP(60錠)【ミルトン】

価格:1,499円
(2020/1/25 16:17時点)

 

布団は1セットで大丈夫

しばらくはベビー布団1枚を横に敷いて2人寝かせていました。離れているよりも、2人近づけた方が落ち着くみたいなんです^_^

現在3歳の双子ちゃんは、夜はベビー布団に1人ずつ、お昼寝は大人用敷布団1枚を横に敷いて一緒に寝ています。

赤ちゃんの間は掛け布団もあまり使わず、おくるみやブランケットで十分でしたよ^_^

チャイルドシート

退院時に車で帰宅する場合は必須です。シェードがついていたり回転機能が付いてるものがありますが、価格が高めなので2台必要となると大きな出費に(*_*)

取り付ける位置にもよりますが、回転機能がなくても乗せおろしできるので、コスパ重視しました。

リーマン チャイルドシート レスティロ 2 新生児 日本製 メーカー直販 送料無料 国内製 ベビーシート Lestilo 2 0〜4歳 メーカー保証2年 カーシート

価格:24,800円
(2020/1/25 16:23時点)

↑ISOFIXでリーズナブル!

ハイ・ローチェア

電動1台&手動1台で乗りきりました!!

1人は電動で揺れてもらい、もう1人は私が揺らします。抱っこからの着地は、ハイ・ローチェアをすぐに揺らせば成功することが多かったです(*^^*)

ハイローベッド&チェア ユラリズム オート(1台)【アップリカ(Aprica)】[ハイローラック バウンサー ハイローベッド&チェア]

価格:34,800円
(2020/1/25 16:29時点)

↑アップリカの電動は揺れが滑らかな気がします!

産後でも間に合うもの(必要なかったもの)

ミトン、スタイ、ソックス、帽子

ミトンは全く使わず。スタイはよだれが気になってくる3か月頃から使いはじめました(スタイは出産祝いで頂いたりもします。)ソックスはおくるみで包んでいたら必要無し。帽子はお散歩外出するようになってからで間に合います(*^^*)

おしりふきのフタ、おしりふきウォーマー

我が家は買ってませんが、必要と感じたことは無いです^_^

湯温計、沐浴布、スポンジ

給湯器で温度設定したお湯を使えば湯温計が無くても大丈夫です!沐浴布はガーゼで良いですし、スポンジよりも手で洗ってあげるのが1番肌に優しいと思います^_^

体温計、電動鼻吸い器

非接触タイプの体温計は正確さに欠けるので買ったけど役に立たず(泣)大人と同じ体温計を使ってました。電動鼻吸い器は、風邪をひくようになって必要になってからで間に合います!

粉ミルク、調乳ポット、哺乳瓶ケース、粉ミルクケース、搾乳器

粉ミルクは産院からお土産で貰えることが多いみたいです(*^^*)

調乳ポットが無くてもすぐにミルクを飲ませられる方法があるので、必要なかったです。

哺乳瓶ケースと粉ミルクケースは、外出するようになってからで大丈夫。

搾乳器は必要が無い人もいるので産後で大丈夫(*^^*)

ベビーカー、抱っこ紐

我が家はベビーカーは生後1か月から利用してます。双子ベビーカーはお店に置いてあるところが少ないので、口コミを参考にして、ネットで購入しました。

抱っこ紐はお店で実際に抱っこして決めるのも良いなと思います!

【新商品】napnap(ナップナップ)ふたご抱っこひも だっこひも 抱っこ紐 双子 多胎 年子

価格:29,700円
(2020/1/25 16:50時点)

こんな双子ちゃん用の抱っこ紐もありますよ♪

 

www.mixtwinsmama.work

 

まとめ

産前、産後に分けてまとめてみました。何がどれだけ必要なのか、双子の出産準備の参考になれば嬉しいです(*^^*)

おすすめ関連記事

 特に活躍した便利グッズはこちら

www.mixtwinsmama.work 

 双子ちゃんコーデについてはこちら

www.mixtwinsmama.work

 

 男女の双子ちゃんでも楽しめるおすすめ絵本

www.mixtwinsmama.work

 

双子のワンオペについてはこちら 

 

www.mixtwinsmama.work

 


【双子のワンオペ】いつになったら楽になる??乗り切るコツは?

双子の育児はいつになったら楽になるのだろうか?と日々感じながら過ごしている方も多いと思います。

私は里帰りをせず、今までほぼワンオペで育児してます。その中で私が感じた双子育児を乗り切る方法を書きたいと思います!

双子ちゃんの育児をしているかた

双子ちゃん妊娠中のかた

まわりに双子ちゃんがいるかた

の参考になれば嬉しいです!

f:id:mixtwinsmama:20200113122858p:plain

新生児~生後3か月ごろ

我が家の双子ちゃんの場合、37週で2300gと2400gで生まれました。NICUなどには入らず、すぐに母子同室。2人ともママと一緒に退院しています。生後1週間ほどで自宅に帰って育児が始まりました。

3時間おきの授乳&おむつ替え&寝かしつけ”であっという間に1日が終わる毎日。片方寝ても、もう片方の泣き声で起きて、寝かしつけのエンドレス。

気づいたら次の授乳時間になっていた、という感じです。

トイレに行く時間、ごはんを食べる時間さえない時だってあり、体力的にも精神的にもきつい時期だったと思っています。

母乳にこだわらずにミルクにする

これは双子を専門にしている医師からのアドバイスなんです!今のミルクは昔に比べてかなりよく出来ているので、初乳は与えて、その後はミルクでも全然問題ないとのことでした!

母乳にこだわって、ママがストレスを感じたり、ダウンしてしまうほうが良くないとのこと。ママがイライラしていると赤ちゃんは不機嫌で泣き続けたりってあるあるですよね?(*_*)

生後2か月まで混合にしましたが、母乳だと消化が速くて、寝かしつけや片付けをしているとあっという間に次の授乳に。ママの休まる時間がないと感じました。

同時授乳にする

片方お腹が空いて起きたら、もう一人は無理やり起こして飲ませるようにします。最初はリズムが合わなくて大変なのですが、生後2ヶ月頃からはリズムが合うようになりました!同時授乳にすると、寝るタイミングも同じになるので、大人の休息時間がとれますよ♪

 

とにかく双子育児は時間との戦い!ミルクを時短で作る方法も重要! 

www.mixtwinsmama.work

 

ワンオペで同時ミルクのコツはこちら

www.mixtwinsmama.work

 我が家の双子ちゃんは夜泣きしませんでした!!

 

www.mixtwinsmama.work

 

 

パパにできる限り協力してもらう

里帰りせずにワンオペで乗り切るには、パパの協力が不可欠です!

仕事帰りにお弁当やお惣菜を買ってきてもらったり、急に必要になったオムツなど買ってきてもらいました。お昼ご飯の準備が難しいときは、前日コンビニで買ってきてもらったおにぎりを食べたこともあります!

3歳の今でも、双子の寝かしつけはパパ担当!

普段からお世話を夫婦2人でお世話をしているので、パパが仕事休みの日はお留守番してもらって、ママの休息タイムを設けてもらったりしてます。少しでも休む時間があるだけで違いますよ^_^

 

子育て支援センターなどを利用する

生後2か月ごろからは外出をよくするようになりました。

私の地域の子育て支援センターは、授乳の時は片方ミルクを飲ませてくれたり、泣いたら抱っこしてくれたり、お手洗いの時は双子をみててくれたりと、かなり助けられました(*^^*)半日はここで過ごして、ママさんと育児の情報交換もできました!

今でもお付き合いをしている気の合うママ友さんもできました♪育児の悩みは、単児も多胎児も共通な部分がかなり多いですし、「双子ちゃんならこれ便利そう」など新しい発見も多いです!!

 

生後4か月~生後6か月ごろ

同時授乳にも寝かしつけにも慣れてきて、まだ寝がえりもしない時期。振り返ると、0歳の1年間で一番余裕があった時期だと思っています。

寝返りの練習はしない

そのうち教えなくたって動き出すと聞いていたので、できるだけ動いてほしくないと思っていました(>_<)

教えないでいた結果、2人とも生後6か月で寝返りしました!

生後7か月~1歳

離乳食が始まります。双子だと消費量が×2!!食べさせるのも×2!!

離乳食のことで1日終わってしまう感じでした。3回食になると、ストックするほどの量を作れなくなります(泣)

この頃から、2人で笑いあったりお話したりするようになりました(*^^*)かわいい…ただただ癒やしです^_^

ベビーフードを活用する

2回食からは1日1回はベビーフードに。手作りのものしか食べさせてなかったらベビーフードを食べなくなったという子がいたのもあり、コストがかかるけど利用!

ストックが間に合わないのもあったし、私の気持ちの余裕に繋がったかなと思います^_^

1回食は朝、2回食は朝昼にする

朝はパパと一緒に食事。育児参加にもなって、いい機会になりました。2回食を昼にしたのは、子育て支援センターで保育士さんが食べさせるのを手伝ってくれたからです。

1歳~1歳6か月ごろ

まだ子供と大人の食事を別に作ってたので時間がかかっていました。早く一緒に作るようにすればよかった…

歩けるようになってもワンオペ時は二人乗りベビーカーに乗せて移動

外を歩かせると2方向に行ってしまうので、ワンオペの時は絶対にベビーカー移動!!一度歩かせてしまうとダメだと思ったので、必ず乗せて移動にしてました。そーゆーものだと思ってくれたので良かったです!2歳6か月で歩きでの移動を解禁しました^_^

1歳6か月〜2歳6か月

双子ちゃんはイヤイヤ期に入りました。自我がしっかりしてきてケンカも激しい(泣)

一緒に遊んでくれるようになるので、一人っ子のようにママが遊び相手になったり呼ばれたりすることは減りました。

また、年子や2歳差など歳の離れたきょうだいのママさん達と話す機会が多いのですが、きょうだいで生活リズムが違ったり、離乳食と幼児食で食べるものが違うのも大変そうで、その点双子は2人同じなので楽かなと思えるようになりました!(ここまでがすごく大変なんだけど)

双子のイヤイヤ期

2人同時にイヤイヤされることも多く、ママはイライラ(泣)

本当にダメなこと、危険なことだけ阻止して、他は双子ちゃん達の意志を尊重して自由にやらせるようにしました!時間がかかるので、常に倍くらいの時間を想定して行動しなくてはならないのがデメリット。でも、イライラするより断然マシ!!気が済むまで自分でやってと考えて見守ります。

気持ちの切り替えも大事だなと感じていて、好きなことがすぐ先に待っていると分かると、素直に応じてくれることも多かったです。ダメなときは、少し時間をおいてからもう一度。

注意していたのは、双子同士で比べること。「○○ちゃんは出来ているよ」など比較することはしないように心がけていました!

何をしてもイヤイヤになることだって多いです(泣)だいたい、眠いか疲れているかなので、寝かすようにしました。

絵本でイヤイヤを解消できることもありました!イヤイヤ期にぴったりの絵本って結構ありますよ(*^^*)

でも、全然上手くいかなくてダメな時もあるんですよね(泣)

双子のイヤイヤ期も大変ですが、ケンカの仲裁の方が私は大変だと感じました。ここは双子ちゃんの個性で変わってくると思います。

イヤイヤ期のピークを過ぎ、だんだん仲良く遊んでくれる時間が増えてきて、「最近自分の時間増えた気がする、手が離れてきたのかな?」と思うように(*^^*)

 

2歳6か月〜

我が家のイヤイヤ期のピークは2歳前半。

この頃からは、何に不満なのか、どうしてケンカしているのか、双子ちゃんと話が通じるようになってきたように思います!親が子どものイヤイヤのパターンに慣れたのかな^_^;

それと同時に、説明すれば理解してくれることも増えて、だいぶ人間同士?の会話に近づいた感覚に(*^^*)

3歳を過ぎてからは、放っておけばいつまでも2人で遊んでくれるようになりました♪プラレールとシルバニアをドッキングして遊んでいたり、トミカとおままごとのミックスだったりと、男女の双子ならではの遊びがメイン!

もちろんケンカはしますが、本当に危険なケンカはしなくなったので(*^^*)きょうだいで解決方法を見つけてもらうようにしています!!

「ママは来ないで〜!」なんて言って2人で何やら秘密の遊びをしてることも(笑)

その間私は1人でお茶タイム。3歳になったら楽になると双子の先輩ママから聞いていましたが、あながち間違ってないのかなというふうに思いました。

 

まとめ

2歳6か月前後で育児に余裕がもてるようになり、双子ちゃんとの関わりも今まで以上に楽しくなりました!(0歳のときは本当に手が離れる日なんて考えられないと思ってましたが…)

楽になるのはイヤイヤ期のピークを過ぎた頃だと思うので個人差がありますが、双子育児の参考になれば嬉しいです!

 

おすすめ関連記事 

 

www.mixtwinsmama.work

www.mixtwinsmama.work

www.mixtwinsmama.work

www.mixtwinsmama.work

  

www.mixtwinsmama.work


www.mixtwinsmama.work

 

www.mixtwinsmama.work

 

www.mixtwinsmama.work

www.mixtwinsmama.work

www.mixtwinsmama.work

【おすすめ絵本10選】3歳に読み聞かせした絵本*22*

「3歳までに絵本1万冊」を目標に、絵本を読み聞かせするパパママさんも多いですよね♪

我が家は生後2ヶ月で絵本デビュー!

最近は、少し長めのストーリーになっている絵本もお気に入り♪暗記している絵本もでてきて、読み聞かせごっこをして遊んでいることも増えてきました!!

今回は、3歳の双子ちゃんに読み聞かせをした10冊について紹介します(*^^*)

 

 

おすすめ絵本10選

3歳の双子ちゃんと楽しく読み聞かせできた絵本です♪

1週間に1回、図書館で借りています。それぞれ気になる絵本を選んだり、自分たちで受付まで行って借りたりするのも楽しみになっています♪

毎日の読み聞かせが日課になりました(*^^*)絵本大好きな双子ちゃんです!

f:id:mixtwinsmama:20201212132912j:plain
 

 

1冊ずつ紹介していきます♪

ぼくらはもりのダンゴムシ

ダンゴムシが2人とも大好き!!今年出たばかりの新しい絵本♪

コンクリートも食べるなんて知りませんでした!笑

図鑑と照らし合わせたりしていて、楽しそう(*^^*)

  

くれよんのくろくん

人気シリーズでなかなか見つけられず、ようやく借りられました!

そらまめくんシリーズの作者さんと一緒です♪この絵本を見てから、色を使い分けて絵を書くのが上手になった気がします!!

低月齢からおすすめですよ(*^^*)

 

からすのてんぷらやさん

からすのパンやさんの続編(*^^*)

大きくなったレモンさんが結婚します!!天ぷらやフライのつくり方が出ていて、興味津々^_^

最後に歌が出てくるのでノリノリです(笑)

 

わたしのおうち

ダンボールのお家のお話で、大人気でした!

「レモンティーとジュースどっちがいい?」とかマネして遊んだりしています!!

アナグマのきょうだいを数えたり、読み終わるまでに沢山お話してくれます♪

 

みんなで!いえをたてる

近くで新築の家を建てていて、同じ内容だと喜んでいました!

電話の線が取り付けられたり、キッチンやトイレを運んでいたり、文だけでなくイラストを見て楽しんでいます♪

3歳くらいからおすすめです^_^

 

あれこれたまご

双子ちゃんリクエストの絵本!

卵がいろんな卵料理に変身するんです!!毎回大ウケしています^_^

3歳くらいからおすすめですよ♪

 

ゴムあたまポンたろう

頭がゴムになっていて、色んなところに飛んでいくお話。

ゴムになっていると飛んでいくというのが3歳児にはなかなか難しく、最初は不発かと思いました…

が、何度か読み聞かせてたら分かるようになったみたいで笑っていました!

 

ごちそうだよ!ねずみくん

ねずみくんシリーズ!

双子ちゃん人気の絵本(*^^*)ごちそうが少なすぎるのが面白いみたいです!

こちらは低月齢から読み聞かせできると思います!

 

かえるとカレーライス

長新太さんの絵本です!

かえるがカレーライスの山を食べちゃうお話で、山も一緒に食べちゃうんです。双子ちゃんは山の形を指でなぞるのにハマってました!

文章短いので低月齢から読み聞かせできます!

 

14ひきのとんぼいけ

シリーズになっていて、双子ちゃんに人気です!

トンボ以外にも、カエルやホタルなど、夏から秋の生き物が色々登場します!!

文章は少なく、イラストを見て楽しめる絵本。低月齢からおすすめですよ♪

 

まとめ

3歳の双子ちゃんに読み聞かせした絵本10冊。どれも楽しく読み聞かせ出来ました(*^^*)

絵本の内容をクレヨンでお絵かきしたり、ごっこ遊びしていたり♪

お話の内容を考えて、前のページに戻ってみたり、自分なりに解釈して言ってくれるようになりました!文字が書いてあるところをみて「何て書いてある?」て聞いたり、ひらがなだけなら自分で読んでいたり。

絵本の読み聞かせの時間は、親子でゆっくり触れ合える時間。忙しい日でも絵本の読み聞かせだけは忘れないようにしてます^_^

お子さんによって好みはそれぞれですが、絵本選びの参考になれば嬉しいです!!

 

おすすめ関連記事


www.mixtwinsmama.work

 

www.mixtwinsmama.work

 
www.mixtwinsmama.work

 

www.mixtwinsmama.work

 

 

【おすすめ絵本10選】3歳に読み聞かせした絵本*21*

「3歳までに絵本1万冊」を目標に、絵本を読み聞かせするパパママさんも多いですよね♪

我が家は生後2ヶ月で絵本デビュー!

最近は、少し長めのストーリーになっている絵本もお気に入り♪暗記している絵本もでてきて、読み聞かせごっこをして遊んでいることも増えてきました!!

今回は、3歳の双子ちゃんに読み聞かせをした10冊について紹介します(*^^*)

 

 

おすすめ絵本10選

3歳の双子ちゃんと楽しく読み聞かせできた絵本です♪

1週間に1回、図書館で借りています。それぞれ気になる絵本を選んだり、自分たちで受付まで行って借りたりするのも楽しみになっています♪

毎日の読み聞かせが、双子ちゃんとのコミュニケーションの時間(*^^*)

f:id:mixtwinsmama:20201201111133j:plain
 

 

1冊ずつ紹介していきます♪

バムとケロのそらのたび

双子ちゃんに大人気のシリーズ!

イラストのこまかいところまでストーリーになっていて、文章が無くても想像して楽しめます♪

お話の内容で雲の形が変わったり、きゅうけつコウモリが出てくるところが面白いみたいです(*^^*)

  

14ひきのせんたく

季節は夏ですが、洗濯に興味が出てきたので借りました!

14ひきのねずみの家族のお話。こちらもイラストをじっくり見て楽しめる絵本♪表情を観察して、「困ってるみたいだね〜」「眠そう」とか言っています。

低月齢からおすすめです(*^^*)

 

もりのおふとん

有名な絵本、【もりのおふろ】の続編(*^^*)

何度か読んだら、誰のお布団なのか分かったみたいです!

絵がメインなので低月齢から楽しめると思います♪

 

りんごがたべたいねずみくん

ねずみくんシリーズ!!

リンゴを1つずつ取っていくとだんだんリンゴが減っていくことを発見していました!

登場人物の気持ちを考えたりと、とてもいい絵本♪

 

おひさまおねがいチチンプイ

お願いするときに、チチンプイと言うのがブームに(*^^*)

少し長めのお話ですが、絵をみながらじっと聞いています!!

3歳以降がおすすめですよ!!

 

こんにちは!へんてこライオン

へんてこライオンは、Eテレのおかあさんといっしょでやってるんです!

テレビと同じだと喜んでいます!長新太さんの絵本が最近お気に入りで大ウケしてます(*^^*)てんぐ、バレリーナが特に人気!!

3歳くらいからおすすめですよ♪

 

とべ!ちいさいプロペラき

飛行機が好きなので借りてみました!

最後は空を飛べるプロペラ機。特に息子くんお気に入りの絵本です!

お話が分かるようになったらおすすめ!

 

だるまちゃんとてんぐちゃん

だるまちゃんシリーズ!

最近、やつでの葉っぱをゲットした双子ちゃん。傘にしたり、ほうきにしたり、お面をしたり。だるまちゃんのうちわ、一緒だと喜んでいます(*^^*)

3歳くらいからぜひ!!

 

くもくんおへんじどうしたの

エリックカールの絵本!

クモの糸、クモ、虫がデコボコしていて、指で触って楽しめる絵本!!

クモの巣を作るのに忙しいクモ。

触って楽しめる絵本なので、小さい子にもおすすめ!

 

うみの100かいだてのいえ

こちらもシリーズ!

うみの生き物がたくさん出てきて、ウツボ、チョウチンアンコウなど覚えていました!

100は読めるようになり、洋服のサイズのところや、100%などの文字を見て「100あった!」と喜んでいます(*^^*)

10階ごとに生き物が変わるので、数の概念を学ぶのにも良さそう♪

 

まとめ

3歳の双子ちゃんに読み聞かせした絵本10冊。どれも楽しく読み聞かせ出来ました(*^^*)

絵本の内容をクレヨンでお絵かきしたり、ごっこ遊びしていたり♪

お話の内容を考えて、前のページに戻ってみたり、自分なりに解釈して言ってくれるようになりました!文字が書いてあるところをみて「何て書いてある?」て聞いたり、ひらがなだけなら自分で読んでいたり。

絵本の読み聞かせの時間は、親子でゆっくり触れ合える時間。忙しい日でも絵本の読み聞かせだけは忘れないようにしてます^_^

イヤイヤやグズグズ、ケンカも減ったような気が!! 

お子さんによって好みはそれぞれですが、絵本選びの参考になれば嬉しいです!!

おすすめ関連記事

www.mixtwinsmama.work

www.mixtwinsmama.work

 

www.mixtwinsmama.work

 
www.mixtwinsmama.work

 

www.mixtwinsmama.work

 

 

【知育】時計はいつから分かる?

今回は時計のおはなしです。

時計の教えかたが分からない

いつから理解できるの?

おすすめの時計は?

そんな悩みがある方の参考になればと思います(*^^*)

f:id:mixtwinsmama:20201126154703p:plain

 

 時計を教えはじめるタイミングは?

おすすめは、数字に興味が出てきたら★

我が家の双子ちゃんは、2歳半頃から数をかぞえたり楽しむようになっていました(*^^*)長い短いの概念も2歳すぎると分かるようになります。

我が家は2歳半頃から時計を身近に感じてもらうようにしていました!

 

いつ頃から理解できるの?

長い針、短い針、数字が読めるようになれば大丈夫!我が家は3歳ちょうどくらい。

「長い針が6になったらお片付けしようね〜」

「長い針が12になったらご飯食べよ」

など、時計を気にしながら生活するようになりました♪

今では、「もうすぐ6になるよ〜!」「12になったからおやつだよ!」とか双子ちゃんの方から教えてくれます♪

 

教えかたのコツ

まずは時計に親しんでもらうことが大切!

外出したら、「ここにも時計があるね〜」て声掛けしてみたり。

「長い針、1のとこにあるね〜」とか、親子のコミュニケーションの中に時計の話題を入れていました!!

〇時〇分にこだわらない

〇時は比較的簡単なのですが、〇分はなかなか難しいです。

我が家の双子ちゃんは3歳ですが、まだ20までしか数えられません。

「長い針がいくつか」で会話が出来れば、かなり育児が楽になります!!

絵本を利用する

まついのりこ作「とけいのほん①」がおすすめ!

とけいのほん1 (幼児絵本シリーズ)

〇時と〇時半が分かるようになる内容なんです♪

双子ちゃんは、この絵本で〇時と〇時半を覚えました!!自然と楽しく覚えられて良かったです!

 

メリット

見通しをつけて生活するようになり、イヤイヤ軽減!

これまでは時間になったら「お外に行くからお片付けしよ〜」と急に言うことが多く、子ども達はすぐに受け入れられずイヤイヤ発動。

「長い針が〇になったらお片付けして、お外に行こう」とか予め言うようにしたら、時計を気にしながら遊ぶようになり、時間になったら片付けをしてくれるように♪

 

1日の流れを時計と結び付けられるようになった

9時になったら朝のおやつの時間、5時くらいになったらお風呂の時間、などなど。

もうすぐだなぁと感じてくれるようになりました(*^^*)

 

おすすめの時計は?

よくある子供向けの時計って、我が家の3歳双子ちゃんくらいではまだ必要ありません。というか、60まで数えられるようにならないと勿体無いと思います(*_*)

アナログ時計であれば大丈夫!

数字が表記されていないオシャレな時計もありますが、1〜12までしっかり表記されている時計が分かりやすくていいと思います。

デジタル時計は時計の概念がわかりにくいので、まずはアナログ時計で!

 

KATOMOKU Muku Clock 7 ナチュラル 電波時計 連続秒針ムーブメント km-60NRC φ306mm (ナチュラル)

 

まとめ

時計がある生活で育児が楽になりました!

外出しなきゃいけないとき、片付けしてほしいとき、予め予定を伝えることで双子ちゃんも見通しをたてることができてよかったみたいです。

大人だって、急に〇〇してって言われたら不快に思ったりしちゃいますしね(*_*)

参考になれば嬉しいです!

 

おすすめ関連記事

 

www.mixtwinsmama.work

www.mixtwinsmama.work

www.mixtwinsmama.work

www.mixtwinsmama.work

www.mixtwinsmama.work

www.mixtwinsmama.work

www.mixtwinsmama.work

www.mixtwinsmama.work

www.mixtwinsmama.work

 

 

 

【おすすめ絵本10選】3歳に読み聞かせした絵本*20*

「3歳までに絵本1万冊」を目標に、絵本を読み聞かせするパパママさんも多いですよね♪

我が家は生後2ヶ月で絵本デビュー!

最近は、少し長めのストーリーになっている絵本もお気に入り♪暗記している絵本もでてきて、読み聞かせごっこをして遊んでいることも増えてきました!!

今回は、3歳の双子ちゃんに読み聞かせをした10冊について紹介します(*^^*)

 

 

おすすめ絵本10選

3歳の双子ちゃんと楽しく読み聞かせできた絵本です♪

1週間に1回、図書館で借りています。それぞれ気になる絵本を選んだり、自分たちで受付まで行って借りたりするのも楽しみになっています♪

毎日の読み聞かせが、双子ちゃんとのコミュニケーションの時間(*^^*)

f:id:mixtwinsmama:20201125142255j:plain

 

 

1冊ずつ紹介していきます♪

バムとケロのさむいあさ

双子ちゃんに大人気のシリーズ!

イラストのこまかいところまでストーリーになっていて、文章が無くても想像して楽しめます♪

他の絵本で「かいちゃん」が登場してたので、凍ったのが誰なのかすぐに分かってました(*^^*)

  

14ひきのさむいふゆ

冬にぴったりの絵本!

14ひきのねずみの家族のお話。こちらもイラストをじっくり見て楽しめる絵本ですよ♪

低月齢からおすすめです(*^^*)

 

バナナのはなし

双子ちゃん大好きな絵本!バナナのことが分かる内容(*^^*)

文章を覚えていて、言葉を変えて同じような口調で話したりして楽しそう♪例えば…「1週間後〇〇になった!」とか(*^^*)

3歳くらいから楽しめると思います♪

 

とりかえっこ!ねずみくんのチョッキ

ねずみくんシリーズ!!

とりかえっこの概念、とりかえっこして何で困ってるのか、3歳なりに考えているみたいで、「困った顔だね」とか言っています。

登場人物の気持ちを考えたりと、とてもいい絵本だと思いました!

 

ぐりとぐらのおおそうじ

ぐりとぐらシリーズ!!

双子ちゃんは、ぐりとぐらシリーズの中でもこの絵本がお気に入りなんです♪何度でも読んで欲しいと持ってくるし、また借りたいと言ったり。

真似してゴーグルをして掃除したり楽しそうです♪

 

やったね!へんてこライオン

へんてこライオンは、Eテレのおかあさんといっしょでやってるんです!

テレビと同じだと喜んでいます!長新太さんの絵本が最近お気に入りで大ウケしてます(*^^*)

3歳くらいからおすすめですよ♪

 

ふみきりくん

本屋さんで重版出来したというポップをみて知りました!

重版出来するって人気なんだなと思い、借りてみたら我が家でも大人気!娘ちゃんも喜んで見ています!

ふみきりくんで遮断器を覚えました!

 

そらまめくんのぼくのいちにち

そらまめくんシリーズ!

娘ちゃんが特に好きなシリーズなんです。最後にお話に出てくる場所の地図が出ているんです(*^^*)

3歳くらいからぜひ!!

 

からすのそばやさん

「からすのぱんやさん」の続編!

小さかったオモチちゃんがオモチくんになって結婚するんです!

そば、うどん、ラーメン、パスタ、マカロニと麺類が大集合なので双子ちゃんよく見ています!

からすのぱんやさんが読めるようになったらおすすめ!

 

おなべおなべにえたかな?

双子ちゃんお気に入りシリーズ!

キツネとイタチが出てきます。「おなべおなべにえたかな?」と言いながらおままごとしたり、お話の内容を真似してることが多いです!

このシリーズはお話が分かるようになったらおすすめ♪

 

まとめ

3歳の双子ちゃんに読み聞かせした絵本10冊。どれも楽しく読み聞かせ出来ました(*^^*)

絵本の内容をクレヨンでお絵かきしたり、ごっこ遊びしていたり♪

お話の内容を考えて、前のページに戻ってみたり、自分なりに解釈して言ってくれるようになりました!文字が書いてあるところをみて「何て書いてある?」て聞いたり、ひらがなだけなら自分で読んでいたり。

絵本の読み聞かせの時間は、親子でゆっくり触れ合える時間。忙しい日でも絵本の読み聞かせだけは忘れないようにしてます^_^

イヤイヤやグズグズ、ケンカも減ったような気が!! 

お子さんによって好みはそれぞれですが、絵本選びの参考になれば嬉しいです!!

おすすめ関連記事

www.mixtwinsmama.work

www.mixtwinsmama.work

 

www.mixtwinsmama.work

 
www.mixtwinsmama.work

 

www.mixtwinsmama.work