双子ちゃんの育児記録

男女の双子ママ。日々感じていることを記録しています♪

【パズル】知育にぴったり!何歳から遊べる?月齢別おすすめパズルの紹介♪

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

お子さんにどんなおもちゃで遊ばせたらいいか、成長するたびに考えるかたは多いかと思います^_^

どうせなら知育に良さそうなおもちゃを買い与えたいですよね(*^^*)

2歳の双子ちゃんはパズルが大好き♪

楽しく遊んでいるうちに、色んなメリットがあることを感じるようになりました!!

パズルの知育効果は?

何歳から遊べるの?

教え方のコツは?

おすすめのパズルは?

そんな疑問をお持ちのかたの参考になればと思います♪

パズル


 

パズルの知育効果は?

パズルは知育にぴったり!大きくわけて、6つのメリット!

観察力

どのピースがあてはまるかを考えて、形や色、絵柄のつながりなど、じっくり観察する力が身につきます。

想像力

観察から得られたヒントをもとにして、どのピースがあてはまるか想像する力がつきます。

集中力

完成させたい!という気持ちから夢中になるので、集中力が鍛えられていきます。

忍耐力

最後まで完成させるには、失敗を繰り返しながら時間がかかることもあるため、忍耐力が鍛えられます。

社会に出たら必要な力かなと思います。

記憶力

パズルで遊んでいると、完成させては崩し、完成させては崩しを繰り返します。

やればやるほど完成後の全体像だけでなく、このピースはどこに置くか、どんな絵柄がここにあてはまるか、その過程も記憶することができるように。

記憶力も鍛えられそうです。

手先の器用さ

つまむという動作自体は、生後8か月頃になるとだんだんできるようになります。

パズルを通して、手先が刺激されると、器用さだけではなく、脳にも刺激を与えることができます。

正しい向きでしっかりとはめ込む動作は、見ていると最初はなかなか難しそう^_^;

タブレットやアプリでもパズル遊びができますが、手先の器用さを鍛えるには「型はめパズル」や「板パズル」がおすすめ!!

 

 

パズル遊びは1歳から! 

興味があるなら1歳から遊べます!!

月齢にあわせてステップアップしていくのがおすすめ♪

ステップアップの目安は以下を参考にしてください。

1歳 10ピース以下

1歳半~2歳 9~48ピース

3歳 35~54ピース

4歳 48~60ピース

5歳 63ピース~

ステップアップは、個人差があるので前後することもあると思います。子どもが楽しめるのが1番大切!

ちなみに我が家の双子ちゃんは、1歳半で型はめパズル10個くらい、2歳3ヶ月頃で板パズル30ピースです。2歳半過ぎてからは、50ピースに挑戦する時もあります!

1歳おすすめパズル

1歳頃におすすめのパズルは型はめパズル

簡単な形のピースを決められた場所にあてはめていくパズルです♪

平面のものや立体のもの、木製、プラスチック製などさまざま。

まだ1歳の時期だと、上手くできないとすぐに飽きてしまうことも多いかと思います^_^;

せっかく買ったのにすぐに飽きてしまう姿をみたら、親としては残念ですよね…

最初から熱中して遊ぶのは難しいので、まずはパパやママと一緒に色や形など遊びながら覚えてもらい、パズル自体が楽しいと興味を持ってもらうところから始めてみるといいですよ♪

慣れると1人で遊んでくれます(*^^*)

一緒に遊ぶので、親子のコミュニケーションにもなって一石二鳥♪

ボーネルンドオリジナル ピックアップパズル バラエティ [14ピース] 対象年齢 2歳

我が家はこれ!ボーネルンドの型はめパズルです。

ピースは多いですが、全部できなくてもOKとしていました。おままごとにも使っているので、遊び方はいろいろ♪

 

知育でステップ ぱずるボックス

立体のものもオススメ!我が家も持っているのですが、丸や三角は簡単なのですが、星などギザギザが多い形は難しいので、長く遊べますよ♪

 

マグネットタイプのパズルもおすすめ!! 

www.mixtwinsmama.work

2歳おすすめパズル

2歳になったら板パズルがおすすめ!

2ピースのものもありますよ♪

2ピースでも最初は意外と苦戦する子も多いと思います(*_*)

1回コツを掴んでしまえば、すいすいできるようになりますので、最初は一緒に遊んであげましょう(*^^*)

子どもが好きなキャラクターや動物、のりものなどの絵柄を選んであげると、喜んで集中して遊んでくれるかも!?

我が家の双子ちゃんは、アンパンマンが大好きなので、アンパンマンのパズルで遊んでいます♪

パズルしようよ 30ピース 「アンパンマンとみんなでパーティ」

セイカのパズルは、切り口がなめらかなので、はめやすい!板パズルのデビューにおすすめ!

3歳おすすめパズル

3歳~4歳が遊ぶ板パズルは、36~60ピースぐらい良いとされています。

物足りないと感じる子には、もう少しピースを多くしてもいいと思います!

簡単すぎると飽きてしまうので、少し難しめがいいかもしれません。我が家の双子ちゃんは30ピースに飽きてしまい、今は難しい方が楽しそうです!!

何でも自分でやりたいお年頃。投げ出さず、最後まで取り組んでくれることが多いと思います!

初めて挑戦する子もいると思いますが、10ピースなど少ないピースからスタートするのがおすすめ。最初は、3歳でもはじめは難しいと思います^_^;

難しいと感じてしまうと、パズル遊びが嫌になってしまうこともありますので、与え方には注意です!

 

板パズルに飽きてしまったら、タングラムもおすすめ!

回転させたり、ひっくり返したりしながら形を作るので、考える力や創意工夫する力が鍛えられそうです(*^^*)

NEW たんぐらむ

くもん 図形モザイクパズル

テトリスのようなパズルも♪

双子ちゃんはプレゼントでいただいたのですが、何度も繰り返し遊んでいます!

木玩社のアニマルテトリス 動物積み木 知育玩具 木製テトリス 動物パズルセット 組み立て 木製おもちゃゼント 知育玩具 早期開発 教育おもちゃ ギフト誕生日 贈り物 クリスマス プレゼント 出産祝い

教え方のコツは?

まずは、1ピースを残して完成したジグソーパズルを与えてみて、最後のピースだけをはめ込む練習からスタート!

これができるようになったら、次は隣り合った2ピースだけ…その後は3ピースだけ、4ピースだけと少しずつ残りのピース数を増やしていきます!

子どもに合わせてパズルを選ぶ!

子どもの年齢や、レベルに合った適切なパズルを選ぶことが大切!知育効果を期待して、最初から難しいパズルをやらせてしまうと逆効果化も?

いきなり難易度を上げるとやる気をなくしてしまうことがあります。様子を見ながら子どものペースに合わせて一緒に遊ぶと良いかもしれません(*^^*)

まとめ

パズルは知育効果がたくさんあるので、知育玩具としておすすめ!!

パズルは頭と手をたくさん使う遊びなので、結構疲れるみたいでお昼寝たくさんしてくれます!

メリットが多いですし、小さいうちに経験させておくと将来役立ちそうですね♪

参考になれば嬉しいです!

おすすめ関連記事

www.mixtwinsmama.work

www.mixtwinsmama.work

www.mixtwinsmama.workwww.mixtwinsmama.work

www.mixtwinsmama.work

www.mixtwinsmama.work

www.mixtwinsmama.work