双子ちゃんの育児記録

男女の双子ママ。日々感じていることを記録しています♪

【双子の哺乳瓶】何本必要?ワンオペ時のおすすめ消毒方法の紹介

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

我が家は、里帰りせずに退院後から夫婦2人で育児しています。

日中はワンオペで双子ちゃんのお世話をするので、時短になる方法は重要ポイント!

哺乳瓶は何本必要か

ガラス製とプラスチック製のどっちにするか

消毒方法はどうするか

多胎の出産準備の情報って少ないんですよね(*_*)

これから出産準備するかたの参考になればと思います。 

f:id:mixtwinsmama:20200126120054j:plain

双子は低体重児のことが多い

早産になる可能性が高かったり、通常は子宮の中に胎児1人のところが2人なので、単児よりも小さめに産まれてくることが多いといわれています。

母親の身長で出生体重がある程度決まるともいわれていて、身長が高いママさんの方が出生体重が重くなる傾向になるようです(*^^*)

低体重児だと、哺乳力が弱くて、上手に母乳を飲むことが出来ないことがあるみたいで(*_*)生後2週間は搾乳して母乳を哺乳瓶で飲ませていました!

NICUに入院したり、黄疸が出たりと、ママが先に退院することになる場合、母乳のお届けが必要になるようです。

出産後に準備でも間に合います!

低体重児だと上手に飲めるかどうか分かりませんし、双子ちゃんはNICUに入院する可能性が高いので、搾乳が必要になるかもしれません。

まずは必要最低限の本数を準備しておいて、入院中に赤ちゃんの様子を見てから追加購入でも良いかと思います。搾乳して哺乳瓶で飲ませる場合、多めに本数を揃えるのがおすすめです!

混合か完全ミルクか

混合は、最初のうちは調節が難しいので多めに必要になるかもしれません。

搾乳するときは、我が家は母乳を哺乳瓶に入れて冷蔵庫保管していました。(双子ですぐに消費するので冷凍保管は必要無し!)

完ミは、間隔が3時間以上で飲ませる量も決まっているので、少ない本数で足りると思います!


購入した哺乳瓶は4本!!

まず160mlを4本購入。160mlは3ヵ月くらいで使わなくなり、後から240mlを4本買い足しました(*^^*)

産院からのお土産で哺乳瓶を4本いただいたので、搾乳保管していた2週間は計8本でローテーション!

完ミになってからは4本で十分足りました!

ガラス製かプラスチック製か

ガラス製の特徴は、すぐに冷める、キズが付きにくい、重い

プラスチック製の特徴は冷めにくい、キズが付きやすい、軽いといった違いがあるかと思います。

ガラス製の哺乳瓶は、熱いミルクを水ですぐに冷ますことができるので時短になると思いますよね。

実は、冷ますという工程をせず更に時短で作れるんです!!

 

www.mixtwinsmama.work

 

我が家は、ガラス製のメリットに感じなかったため、プラスチック製の方を購入しました!

軽いので持ち運びに便利ですし、月齢があがれば自分でセルフミルクで飲んでもらえますし(ガラス製だと重たくて持てないと思います^_^;)、1年ほど使っていましたがキズがつくこともありませんでしたよ♪

おすすめ哺乳瓶

我が家は、ピジョンの母乳実感を使用!!

ピジョン 母乳実感 哺乳びん プラスチック 240mL×1個

 

 

母乳と混合時代も双子ちゃん2人ともしっかり飲んでくれましたし、セルフミルクもできました(*^^*)

サイズは240mlだけで十分

240mlでも40mlとか少量を作れますし、サイズは大きめですが、すぐに200ml飲むようになると思います。ミルク卒業のときはフォローアップや牛乳に置き換えていくので、1回量を減らすというよりかは、回数を減らしていくのかなと。

160mlがあれば便利だとは思いますが、予算の都合によっては購入しなくても十分間に合います!!私は購入して後悔しました(^^;

薬液消毒が結果的に時短に!

双子ママの口コミを参考に電子レンジ消毒を購入したのですが、スペースが狭くて搾乳器と哺乳瓶類が同時に消毒できず、2度手間に。1回5分レンチン、取り出すのに熱くてしばらく出せず、そのまま保管できるメリットはありますが、消毒に時間がかかる(泣)

電子レンジだと煮沸よりも低い温度な気がしてしまい、菌がちゃんと消えているのか不安な点もありました。

 

薬液消毒の容器の方が大きくて一度に沢山消毒が可能!赤ちゃんの口に入っても大丈夫な濃度なので、浸かっている哺乳瓶を取り出して乾かさずにそのまま調乳に使えます!!産院での方法なので間違いは無いかと思います♪

哺乳瓶を洗浄して、薬液で1時間以上浸けていればOK。

ミルクの時間になったら取り出して調乳。

搾乳器は必要になったら取り出す。

この方法にして、かなり時短になりました!

おもちゃの消毒にも使用できるので長く使えますよ(*^^*)プラレールの線路の消毒に使ったりしています!

まとめ

我が家の双子ちゃんは11ヵ月で卒乳(卒ミルク)したので、哺乳瓶を使った期間は1年弱です。

一番大変な時期でしたが、哺乳瓶を自分で持って飲んでくれる姿はとても可愛かったです(*^^*)戻りたいと思うような、でももう一度は出来ない気がするような(^^;

参考になれば嬉しいです!!

おすすめ関連記事

セルフミルクの方法

www.mixtwinsmama.work 

ワンオペ育児がつらい方へ

www.mixtwinsmama.work

 

双子ちゃんの寝かしつけ方法

www.mixtwinsmama.work

 

双子の離乳食

www.mixtwinsmama.work

 

双子とお出かけ

www.mixtwinsmama.work

 

双子のお風呂

www.mixtwinsmama.work